スタッフの修理報告

▪️京都市左京区一乗寺へトイレの水漏れ

2019年11月10日  スタッフの修理報告

いつも京都 水道職人のブログを見て頂きありがとうございます。

本日は、京都市左京区一乗寺へトイレの水漏れで駆けつけました。

お客様にお話をお伺いするトイレをした後に、水が出るのが止まらないとの事

トイレのタンク部品を点検すると、水の供給を司る部分のボールタップが劣化し

水が止まらなくなっておりました。その他の部品も見てみるとだいぶ劣化が進んでおり

17年使われて修理歴もないとの事でしたので、部品全部を交換するならトイレごと変えてとの事でしたので

トイレごと新しく流れ方をするタイプに交換させて頂きました。

流すのに使う水の量が半分近く変わりますので、長く使っていただくとお得なんです。

急な水廻りのトラブルや、水道代が少し高くなったなど不安があれば水道職人にお電話ください!

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315