スタッフの修理報告
京都府南丹市日吉町へ修理依頼にお伺いいたしました
こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
きょうと水道職人では、ウィルス感染予防対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底して行ったうえで、
お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【作業場所】南丹市日吉町
【作業内容】屋外排水管詰まり除去作業
【作業時間】1時間30分
【作業前の状況】
浴室の排水ができなくなったというご依頼を頂き、お伺いさせて頂きました。
現場に到着し、まずは詳しい症状をお客様よりお伺いし、
点検のために裏庭にある溜めマスから詰まりの状況を確認することにしました。
裏庭につくと、木や草が繁っていました。
お客様にもしかすると排水管の中に
木の根っこが詰まっている可能性があることをお話ししながら
マスの蓋を開けてみると、びっしりと木の根っこが詰まっていました。
お客様は始め根っこが詰まるイメージが全くわかなかったそうですが、
百聞は一見にしかず、一目で状況を理解して頂きました。
根っこはマスの蓋を押し上げるようにして排水管内部に侵入しているようでした。
【作業内容】
お風呂の排水が流れて行かないのは
木の根っこが排水管内部にびっしりと詰まっていることが原因でした。
解決のためには問題のマスを取り替える、もしくは木の根とともに
排水管内部の汚れを一度きれいに取り去るなどの方法が考えられます。
お客様はマスは既設の物をそのまま使用し、
根っこの除去及び排水管内部を一度高圧洗浄機できれいにすることをご希望されました。
作業としてドレンクリーナーという機材ワイヤーを排水管内部に通して
木の根っこに引っかけ引っ張り出し、
その後高圧洗浄機で管内部の汚れをきれいに除去するという手順で行いました。
作業完了後、お客様にお風呂の排水が流れることをしっかりと確認していただきました。
まだ夏本番前ではありますが34℃まで気温が上がった中、
ひとり汗をかきながら作業をしていると、
なんと途中でお客様より暑いからとペットボトルのお茶の差し入れを頂きました。
最後にお客様はお風呂の水が流れない原因が分かって
さらにその問題も除去できてスッキリしたと満足そうにおっしゃっていました。
———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt9
