スタッフの修理報告

京都府京都市伏見区平野町へトイレのつまり修理にお伺いしました

2022年01月07日  スタッフの修理報告

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都府京都市伏見区平野町
【作業内容】トイレ詰まり除去
【作業時間】1時間

【作業前の状況】
トイレの掃除をした後に水が流れなくなったとご連絡を頂きました。
おそらく紙詰まりが原因ということでしたが、
もしかしたら紙以外の水にとけない物も流してしまったかも知れないとのことでした。

お客様とご相談の後、念のため、詰まった物を排水管に押し込んで流し去る方法ではなく、
トイレを一度排水管から外してそこで詰まりを除去させて頂くことになりました。

 
【作業内容】
トイレを外して詰まり物を除去する作業に決まりました。
トイレはアラウーノというタンクレスのトイレです。

アラウーノはターントラップ方式という特殊な排水方法を採用しており、
トイレ内部のトラップが動くことで便器内部に溜まった水を排水します。

トイレの電源を切った後、詰まり物を取り除くためにターントラップを動かし、
トイレを外していきました。
するとカチカチに固まったトイレットペーパーとビニール手袋が出てきました。

その後お客様に状況を確認していただき、再度トイレを取り付けていきました。
問題なく排水できることが確認出来ましたので、こちらで作業完了しました。
最後にトイレをきれいに清掃させて頂き、終了しました。


———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt9

お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315