スタッフの修理報告

京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前堂ノ前町にお伺いいたしました

2022年08月07日  スタッフの修理報告

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都市右京区嵯峨大覚寺門前堂ノ前町
【作業内容】止水栓交換
【作業時間】30分

【作業前の状況】
本日はトイレの水漏れでご訪問させて頂きました。

詳しい症状は、トイレのタンクに給水するための給水管が、
ちょうど止水栓という箇所の根本で折れてしまったというものでした。

折れた瞬間、大量の水が吹き出してきたそうで、
さらに止水栓の根本で折れたので止水栓を使って水を止めることは出来ず、
少しして大元のメーター横の止水栓で家全体を断水して、
なんとか水漏れを止められたそうです。


【作業内容】
水が吹き出していたのはすこしの時間だけだったそうですが、
それでも給水管が折れた際の水漏れの勢いは想像以上だったそうでした。

現時点ではまったく水が使用できないので、すぐにでも修理したいというご希望でした。
幸い、床の水漏れは直ぐにしっかりと拭き取られて乾燥されていたので、
床自体はほとんど問題はありませんでした。

今回は折れた止水栓とトイレタンクの給水管の交換をさせて頂くことになりました。

折れた止水栓を外して給水ソケットなど状態を確認後、
新たな止水栓と給水管を取り付けて本日の作業は完了しました。


———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt9

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315