スタッフの修理報告
京都府京都市西京区上桂森上町にお伺いさせて頂きました
こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【作業場所】京都府京都市西京区上桂森上町
【作業内容】屋外排水マス詰まり
【作業時間】1時間
【作業前の状況】
屋外の排水がつまったというご依頼を頂き本日はご訪問させて頂きました。
具体的な症状としては、
昨夜お風呂、洗濯、台所などを偶然同じタイミングで一気に排水されたそうで、
その後外からごぼごぼという音が聞こえたので見に行かれると、
排水マスの蓋から汚水が溢れてしまっていたそうです。
お客さまは一気に排水を流してしまったことが原因ではないか?とお考えのようでした。
そこでまず溢れ返ってしまったマスの蓋を開けて点検させて頂きました。
お客さまも初めてなかを見るそうで一緒に確認作業を行いました。
すると、マスの内部が油や髪の毛などが固着してしまい、
排水が流れる隙間がほとんどない状態でした。
マス上部からでもその汚れが排水管の内部にまで溜まっていることが確認できました。
【作業内容】
お客さまにまず排水マスのメンテナンスを今までにされたことがあるか確認させて頂くと、
およそ10年前に何かされたという事でした。
さらに詳しくお伺いすると、
業者を呼ばれてマス内部にたまった汚れを清掃されたということがわかりました。
そこで今回はマス清掃プラス高圧洗浄を使い、
溜まりにたまってしまった汚れを一度きれいさっぱり除去をする提案をさせて頂きました。
お客さまもマスや管内部の状況を確認されていたので、すぐに作業をご希望されました。
マス内部もそうですが、
やはり管の中にまで特に台所排水の油が固まったものが高圧洗浄させて頂いている間、たくさん奥から出てきました。
作業終了後、きちんと排水ができているかどうかの確認を行い、
問題が無かったので今後のお客さまご自身でもできるメンテナンス方法などをお伝えして作業完了致しました。
———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt9
