スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

京都府向日市寺戸町にお伺いさせて頂きました

2022年05月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都府向日市寺戸町
【作業内容】トイレ詰まり除去作業
【作業時間】1時間

【作業前の状況】
本日は以前も一度ご依頼頂いたお客様からのご依頼です。

前回のご依頼はちょうど一年ほど前にお客様がトイレを掃除していて、
掃除に使用したトイレットペーパーやトイレのお掃除シートなどを
一度に大量に流してしまい、トイレが詰まってしまったというものでした。

この時は高圧ポンプという特殊な器具を使用して、
トイレの紙詰まりを一気に押し流すという方法で解決致しました。

そして今回は、前回詰まったトイレとは別の、
2階のトイレの流れが悪くなったという内容でした。

詳しくお話を伺うと、今回は何が詰まったかわからないということでした。

ご家族複数でご使用されているので、
いつから流れが悪いのかもはっきりしないということでした。

トイレはまだ使用5年と比較的新しいので、
一度屋外の排水管の状態をマスと呼ばれる点検箇所から確認してみましたが、
問題はありませんでした。


【作業内容】
点検の結果、詰まりの原因はトイレにあり、
流れがいい悪いを繰り返しているそうなので、
固形物や水に溶けない塊が詰まっている可能性が考えられました。

何が詰まっているかわからない場合、それをそのまま排水管まで押し流してしまうと、
今度は排水管のなかで詰まる可能性があります。

こうなってしまうと詰まりの除去が大変困難になってしまいますので、
一度トイレを取り外して詰まっているであろう場所から、
直接詰まりを取り除くことになりました。

トイレを取り外して確認をしてみると、トイレの排水管との接続部分に、
薄いビニールにトイレットペーパーなどが絡まった塊が出てきました。

お客様にこのことをお伝えすると、
もしかしたらズボンのポケットにいれていたゴミが不運にも落ちてそのまま流れずに、
トイレットペーパーなどと一緒に詰まってしまったのではないかということでした。

今回は詰まっている箇所に隙間ができたりできなかったりで、
トイレの排水に変化があったのだと思います。

詰まり物を取り除き試しに水を流してみると、
気持ちよく排水されていくことが確認出来ました。

詰まりの原因も特定出来たので、お客様は安心されたようでした。
本日はこちらで作業完了となりました。


———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt9


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市左京区花脊別所町に修理依頼にお伺いしました。

2022年05月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都市左京区花脊別所町
【作業内容】水栓柱設置
【作業時間】4時間

【作業前の状況】
以前、屋外給水の水漏れのご依頼でバルブを閉めて対応させて頂いたお客様より、
バルブがおかしくなったのかまた水漏れしているので来て欲しいとのご依頼を頂きました。

お伺いさせていただき確認すると、
バルブが完全に閉まった状態にも関わらず、水漏れしていました。
冬は使わないが夏はよく使うので直して欲しいとのこと。

元々塩ビパイプで蛇口が付いていたので、凍結等考えて水栓柱にすることをご提案し、
新しく水栓柱を設置させていただくことになりました。

【作業内容】
元々設置してあった塩ビパイプとバルブを取り外し、
新しいバルブを取り付けて水栓柱を設置させていただきました。


<折れて水漏れしていた塩ビパイプ>


<新しく設置した水栓柱>

新しいバルブと水栓柱をお客様に確認していただき、作業は終了です。

「バルブでしっかり止まるようになってこれから安心して使えます」
と大変お喜びいただきました。

ーーーーーーー【京都府内全エリア対応!】ーーーーーーー
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水のトラブルのプロ、きょうと水道職人です!
kt10


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市中京区西ノ京左馬寮町に修理依頼にお伺いしました。

2022年05月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都市中京区左馬寮町
【作業内容】トイレ交換
【作業時間】3時間

【作業前の状況】
トイレのタンクの中から水の滴る音が聞こえるのと、
ウォシュレットが全く動かないとのご依頼をいただきました。

お伺いさせていただき確認すると、タンクに水を供給する装置に異常があり、
水を止めることができなくなっていました。

ウォシュレットの方も点検させていただいたところ、
リモコンを押しても反応がなく、故障していました。

止水栓で水を止めて対応していたのでなんとかして欲しいとのこと。

使用年数を確認し、修理と交換のメリットデメリットをお伝えしたところ、
ウォシュレットも含めて全部交換することになりました。

【作業内容】
長年使ってこられたトイレを取り外し、新しいトイレを取り付けさせていただきました。

取り外したトイレ 取り付けたトイレ

また、トイレを交換するついでに床が剥がれてきているので綺麗にして欲しいとのことで、
できる限りでクッションフロアを貼らせていただきました。

その後お客様と一緒に水漏れ等ないか確認し、作業は終了です。

「床も気にならなくなり、トイレもスッキリしました。
ウォシュレットも使えるようになってよかったです」と大変お喜びいただきました。

ーーーーーーー【京都府内全エリア対応!】ーーーーーーー
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水のトラブルのプロ、きょうと水道職人です!
kt10


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市山科区大宅神納町へ修理依頼にお伺いいたしました。

2022年05月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都市山科区大宅神納町
【作業内容】トイレ止水栓交換
【作業時間】30分

【作業前の状況】
アパートの管理人様よりトイレで水漏れしているとご依頼でした。

【作業内容】
お伺いし、点検してみると止水栓から水漏れしていました。

止水栓が固着していた事やトイレ自体の年数も経っており、
今後他にも不具合が出る可能性があるので、
その時に止められる様に止水栓を交換させて頂きました。

管理人様と入居者様の双方にご説明を行い、了承を得て作業開始です。

<交換前>


<交換後>

無事交換作業完了です。
水漏れチェックと掃除を行い、お客様に確認頂くと大変喜んで頂けました。

———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます。

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt5


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市右京区鳴滝宅間町へ修理依頼にお伺いいたしました。

2022年05月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都市右京区鳴滝宅間町
【作業内容】洗濯蛇口交換
【作業時間】1時間

【作業前の状況】
以前台所蛇口の水漏れで伺いしたお客様より、
洗濯機の蛇口が水漏れしているとご依頼でした。

【作業内容】
お伺いし、点検してみるとパッキンや部品が磨耗していました。

部品の交換修理も可能ですが内部に錆も出ていたので今後の事を考え、
状態を説明し交換させて頂きました。

<交換前>


<交換後>

無事交換作業完了です。
水漏れチェックと掃除を行い、お客様に確認頂くと大変喜んで頂けました。

元々取り付けられていた蛇口が廃盤だったので、
後継機で使い勝手の変わらない物で対応させて頂きました。

———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます。

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt5


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市山科区川田中畑町にてご対応致しました

2022年05月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

[依頼場所] 京都市山科区川田中畑町
[依頼内容] 排水つまり
[作業時間] 1.5時間

[作業前の様子]
お伺いして状況を確認していくと、2-3日前よりトイレの流れがおかしいとのことで、
流れたり流れなかったりするとのことです。


[作業内容]

道路側に流れる直前で5Mほど詰まっており、
それがトイレ排水に影響して問題を引き起こしているようです。

排水つまりを除去するために高圧洗浄機を用いて排水管のつまりを洗浄して、
綺麗に洗って汚れを落としていきます。

お客様にも確認して頂きまして、
「ありがとう、これで安心しました!!」とのお言葉を頂き、作業終了です。

———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市山科区椥辻池尻町にてご対応致しました

2022年05月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

[依頼場所] 京都市山科区椥辻池尻町
[依頼内容] トイレ排水つまり
[作業時間] 1.5時間

[作業前の様子]
お伺いしお話を伺うと、排水つまりしているかもしれないとのことでしたので、
排水が流れていく箇所を点検していくと、排水管でどうやらつまってしまっているようです。


[作業内容]

排水管のつまりを除去するために高圧洗浄機を使って洗浄していきます。
お客様もご心配で「うわぁこれは酷い」と横で作業を一緒に見学されていました。

中のつまりを除去してお客様にも確認して頂きまして、
「ありがとう、スッキリしたね!!」とのお言葉を頂き、作業終了です。

———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府福知山市南岡町にて修理対応いたしました

2022年04月24日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧頂き、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】福知山市南岡町
【作業内容】給湯器配管交換
【作業時間】1時間

【作業前の様子】
給湯器から水漏れを起こしているとのことでお客様宅へお伺いすると、
経年劣化により給湯器の給水管が裂けて水漏れを起こしていました。

給湯器自体の交換も検討されているそうですが、まだ使用できるため、
今回は応急措置としてお湯を使えるよう管の交換をしてほしいとのことでした。


【作業内容】
ご依頼頂いたのが夜遅い時間でしたが、なんとか材料を調達して即時交換しました。
水漏れがないことを確認して作業完了です。

お客様は今夜はお風呂に入れないと諦めていたとのことでしたが、
これで今夜も問題なく入って頂けます。


【京都府内全エリア対応!】
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます。

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

Kt7


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府綾部市中ノ町にて修理対応いたしました

2022年04月24日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧頂き、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】綾部市中ノ町
【作業内容】台所蛇口交換
【作業時間】1時間

【作業前の様子】
20年ほど使用された蛇口で、
数ヶ月前よりレバーを動かしても水を止めることができなくなったそうです。

蛇口もすでに廃盤になって部品交換が出来なかったので、
使用年数からも新しい蛇口に交換した方がよいということになり、
最新の蛇口に交換させて頂くことになりました。


【作業内容】
お客様とカタログを見て、希望される蛇口を決めて頂きました。
車に積んでいる在庫の蛇口を希望されたので、その場ですぐに交換させて頂きました。

スタイリッシュでピカピカな蛇口にお客様もご満足頂けました。


【京都府内全エリア対応!】
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます。

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

Kt7


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府城陽市寺田平野にお伺いさせて頂きました

2022年04月24日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都府城陽市寺田平野
【作業内容】トイレタンク修理
【作業時間】1時間

【作業前の状況】
トイレの不具合で本日はお伺いさせて頂きました。
不具合の内容は最近トイレの水が誰も使っていないのに流れる音がするというものでした。

お客様は一人でお住まいでしたので、
夜に初めて誰もいないトイレが流れる音を聞いたときは、
びっくりして心臓が止まりそうになったとおっしゃっていました。

しかしすぐに冷静になってスマートフォンで
「トイレ, 勝手に水が流れる」というキーワードで検索されたそうで、
すぐにトイレの不具合であることがわかったそうです。

その時点で一安心されたそうですが、家を空けることが多いそうで、
知らない間に水が流れ続けていたらどうしようと徐々にご不安がつのってきたそうです。

そこでたまたま朝ポストに入っていた当社の広告をみて、
一度点検をしてもらおうとお電話を下さったそうです。


【作業内容】
点検をさせていただいた結果、
最も状態が悪かった箇所はトイレタンク内部のフロートバルブというゴム性の部品でした。

この部品が劣化していると、タンクにたまった水が徐々に便器に漏れだしてしまい、
タンクの水が減ってしまうため、
使っていないのにその都度給水されてしまうという現象が起きてしまいます。

また、さらに点検をさせていただくと、その他の部品の劣化も進んでいたので、
現時点で修理しておくと今後も安心してお使い頂くことができるように、
劣化したその他の部品もお客様のご希望で交換修理させて頂くことになりました。

修理完了後、しばらく様子をお客様と一緒に確認をさせて頂きましたが、
水が流れ続けることもなくなり、問題が解消されました。

お客様は使ってもいないトイレの水がチョロチョロと流れる音が相当ご不快だったそうで、
しっかりと修理することが出来たのでとても喜んでいただくことが出来ました。


———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt9


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]
公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315