水のコラム

「ボコボコ」と音がしたら排水口のつまりを疑おう

2020年07月29日  つまり

自宅の水回りで水を流した際、「ボコボコ」と聞こえる場合があります。とくに目立った問題が見当たらなくても、排水管内はつまっているかもしれません。そのまま放置するとトラブルは重くなると考えられるので、早めの対処が望まれます。そこで今回は、異音を放置しないほうがいい理由や日頃から取り組める予防策をご紹介します。

「ボコボコ」という音を放置しないほうがいい理由

排水管からの「ボコボコ」という音を放置しないほうがいい理由は、つまりトラブルが起きていると考えられるためです。

・つまりが疑われるケース
排水口に水を流したとき、最初は音がしなかったにもかかわらず、最近になって「ボコボコ」と聞こえ始めたらつまりが疑われるケースです。

「ボコボコ」という音は、水と一緒に空気が排水口に吸い込まれると発生します。この現象は、排水管が細いほど生じやすいといわれています。最初から音がする場合、もともと排水管が細いと考えられるためトラブルが起きているとは限りません。

これまで聞こえていないなら、排水管内がつまって水の通り道が狭くなっている可能性があります。

・音がしたら早めに対処
排水管がつまって「ボコボコ」と音が聞こえている場合、そのまま放置すると症状はさらに進行します。

何も対処しなければ、排水管が完全につまり水を流せなくなるかもしれません。症状が深刻になると、それだけ問題の解決には手間がかかります。面倒な事態を避けるには、早めに対処したほうが賢明です。

排水管がつまるとどうなる?

排水管がつまると、最終的に水は流せなくなり台所のシンクや洗面台からあふれる可能性があります。

・排水管は徐々につまる
通常、排水管はゴミや油汚れが蓄積するにつれて徐々につまっていきます。最初のうちは水の流れが大きく変わらないので、とくに気になりません。

何も問題ないと思って普段通りに使っていると、排水管内に異物がたまり続けて、次第に水の流れは悪くなります。それでも対処を怠って排水管が完全につまると、その後は水を流せません。

・水があふれる恐れあり
台所や洗面所で排水管の水の流れが止まれば、蛇口から出した水はシンクや洗面台にたまる一方です。排水管に多少のすき間が残っていても、すべての水が流れるまでにはしばらく時間がかかるでしょう。

そんな状態のなかで無理に水道を使った場合、シンクや洗面台から水があふれるおそれもあります。

通常、排水管つまりは自然に解消しません。多くの場合、症状が重くなるにつれ被害の範囲は広がります。トラブルの肥大化を避けるには、日常的にメンテナンスしておくことのが理想です。

お掃除で異音を予防しましょう

排水管つまりによる異音を予防するうえで、効果的なメンテナンス方法は、日頃からのお掃除です。

・こまめにお湯を流す
一般家庭で普段から手軽に実践できるメンテナンスとしては、こまめにお湯を流す方法が挙げられます。

よく排水管をつまらせる原因は、調理中や食後に流される油汚れです。油には粘性があるため排水管の内側に付着し、冷えると固まります。すぐにお湯を流すと油は温められて固まりにくくなり、こびりつき防止につながります。

お湯の温度は、40~50℃くらいが目安です。排水管は、高温のお湯を流せる設計になっていません。お湯は熱いほど効果があると考えて、熱湯を使うのは禁物です。

・専用の薬剤などで定期清掃
排水口や排水管の内部は、専用の薬剤などで定期的に清掃するときれいな状態を保ちやすくなります。

清掃時には、まず排水口のふたやゴミ受けを外します。一通りパーツを外したら、薬剤を流し入れて30~60分ほど放置しましょう。最後に水で薬剤を洗い流したら、すべてのパーツを元に戻して清掃完了です。

洗剤の安全性に配慮するなら、重曹とクエン酸(またはお酢)を組み合わせて使う方法もあります。

排水管がつまる前に専門業者に相談しよう!

排水管つまりは、重症化するほど対処は難しくなります。自分でいろいろ試しても解決しないときには、専門業者に相談しましょう。

・つまりが重症化すると
排水管のつまりが重症化すると、たいていの場合お湯や薬剤だけでは問題を解決できません。

お湯に高い効果を見込めるのは、排水管に油汚れが付着してから間もないうちです。時間が経つほど、お湯の効力は薄まります。ある程度の汚れまでは専用の薬剤や高圧洗浄機などで対処できますが、それにも限度があり万能ではありません。

・専門業者に相談するメリット
専門業者は、市販品より高機能な専用の道具をそろえています。さらに、専門知識や業務経験があり効果的に道具を使えます。

専用の機材は高い機能を誇りますが、慣れていないと使いこなすのは難しいでしょう。専用機材でしっかり排水管つまりを解消するなら、一般の方が不慣れな手つきで操作するより専門業者に頼んだほうが確実です。

まとめ

台所や洗面所で水を流したとき「ボコボコ」と音がしたら、排水管つまりが疑われます。軽症のうちなら、お湯や薬剤で解消できるケースもあります。ただ、長く放置して重症化すると問題解決は難しくなるため、日頃のメンテナンスは大切です。市販品で効果がないときには、専門的な対処が望まれます。自分の手に負えないと感じたら、遠慮なく専門業者に相談しましょう。

京田辺市や木津川市で水道業者をお探しであれば、きょうと水道職人までご連絡ください。排水管のつまりだけでなく、水漏れや排水口の異臭など、各種水道トラブルに対応いたします。完了後には作業内容の説明も行っていますので、ご不明点があればスタッフまでお尋ねください。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315