水のコラム

風呂場の臭いが気になる!臭いがひどいときの原因と解決方法

2021年06月21日  お風呂のトラブル

風呂に入ろうと浴室を開けたら、イヤな臭いに気づいたことはありませんか?下水や腐敗臭がするときは、一刻も早く臭いを解消したいものです。そこで、風呂場から悪臭がする主な原因と、臭い解消のためにやるべきことを紹介していきます。

風呂場から悪臭がする主な原因3種類

悪臭は、汚れや腐敗など何らかの原因があって発生することが多いものです。風呂場の臭いも例外ではなく、各部の汚れが原因になることが多いです。

・排水口が汚れているとき
風呂場の排水口はシャワーや入浴するたびに水が流れるところです。そのため、石鹸カスや皮脂・垢などの汚れが貯まりやすく、髪の毛や体毛などもひっかかって雑菌繁殖の温床になります。これらの汚れを掃除しないままでいると、雑菌がどんどん繁殖して悪臭を発生させる原因になります。

・排水トラップに異常があるとき
排水トラップは、排水口の中のカバーなどを外すと見えてくる水が貯まっている部分のことで、この排水トラップに封水という一定量の水を貯めることで排水管からの腐敗臭や下水臭を抑える役割があります。この排水トラップが壊れていたり、劣化してひび割れたりすると、封水を貯めておけなくなって臭いが風呂場に上がってくることがあります。

・風呂釜や追い炊き配管の汚れがある
追い炊き機能がある風呂の場合、風呂釜や追い炊き配管にも汚れが貯まります。追い炊きするときは、浴槽の湯を配管から風呂釜の中に取り入れて温めるため、どうしても垢や皮脂汚れが侵入するからです。汚れが蓄積されても掃除しないでいると、雑菌が繁殖して悪臭の原因になります。

風呂場が臭いときにやるべきこと

風呂場の臭いに気づいたら、出来るだけ早く臭いを解消して気持ち良い空間にしたいものです。日ごろから臭い対策としてやっておきたいことを紹介します。

・まず換気
風呂場の臭いが気になるときは、はじめに風呂場の換気扇を回して、換気することをおすすめします。締めきった風呂場は湿気がこもっているので、それだけで臭うこともあるからです。また、換気をすることで浴室内を乾燥することにもなるので、雑菌の繁殖を抑える効果が期待できます。

・原因に適した掃除方法を試す
排水口や排水トラップの汚れは、それぞれの部品を取り外して分解したあとに、重曹とクエン酸(お酢)を使って掃除するのがおすすめです。重曹やクエン酸(お酢)がないときは、市販の風呂用の中性洗剤で問題ありません。さっとふりかけて柔らかい掃除用のスポンジなどでこすり洗いをします。

細かい部分は、使い古しの歯ブラシなどブラシを使ってこすり洗いが良いでしょう。浴槽内・床・壁・鏡などは、パッと見ただけではさほど汚れていないように見えても、皮脂汚れなどが付着している可能性が高い部分です。臭いが気になるときは、見た目に汚れていなくても週に1度は掃除するのがおすすめです。

・入浴後はスクイジーなどを使って水気を取り除く
風呂場の臭いは、風呂場内に水気が残っている状態が続き、汚れ・水分・温度の条件が揃うと雑菌やカビが繁殖し始めるために発生します。そのため、入浴後は換気をすることはもちろん、スクイジーなどを使って風呂場内の水気を取ることも有効です。壁・床・鏡などは水気を毎回取るだけで格段にヌメリの発生を抑えることができます。

・風呂釜掃除は定期的に行う
追い炊き機能がある風呂は、定期的に掃除をすることで臭いの発生を抑えることができます。掃除するときは市販の風呂釜用の洗剤を使い、内部までよくすすげるようにホースがあると便利です。月に1回、もしくは3~4週に1回を目安に掃除するのがおすすめです。

・どことなくカビ臭いならカビの除去もしよう
風呂場の臭いがカビ臭なら、風呂場のどこかにカビが生えている可能性があります。目視で確認できるところからチェックしていき、壁や天井などもカビが生えていないか、確認しましょう。うっかり見落としやすいのが換気扇のカビです。換気扇カバーを外してプロペラ部分にカビや汚れが付着していないか見てみてください。もしも換気扇のカビが見つかった際には、カビ取り剤を付けたぼろ布やブラシなどで優しく拭き取ってあげましょう。

2~3ヶ月に1回はカビ取り燻煙剤やイオン系の臭いやカビの予防グッズを

風呂場の臭いは汚れを落とすことで大半が解消されますが、頻繁に掃除することが難しい方もいることでしょう。カビやぬめりをできるだけ発生させないためには、市販のカビ取り燻煙剤やイオン系の予防グッズを使う方法も有効なので、2~3ヶ月に1回程度を目安に使うことをおすすめします。

それでも風呂場の臭いが気になるなら水回りの専門業者に相談してみよう

きょうと水道職人は、亀岡市・城陽市・向日市・長岡京市・八幡市・京田辺市・京丹後市などを含む京都府全域を対象に水トラブルを解消するプロ集団です。水回りトラブルの専門家として、些細なことから大がかりなことまですべて電話1本で対応します。お気軽にご相談ください。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315