スタッフの修理報告

京都府京都市北区平野宮本町にお伺いいたしました

2022年06月12日  スタッフの修理報告

こんにちは。
きょうと水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。

きょうと水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。

【作業場所】京都府京都市北区平野宮本町
【作業内容】浴室蛇口交換
【作業時間】4時間

【作業前の状況】
浴室の蛇口のハンドルが固くて回しにくいとのことでご依頼を頂きました。

お伺いすると、少し変わった蛇口がついていました。
設置されていた浴室蛇口はソーラーで暖めた水を使用することが出きる特殊なもので、
水とお湯の管も通常と反対になっていました。

そもそもソーラー自体からの水漏れで既にソーラーは撤去されたとのことでした。
ご自宅の裏手にまわり、確かにソーラーに行っていたであろう給水管と、
戻りの管の跡が壁に残っていました。

このまま蛇口を交換することも出来ますが、
折角なので、ソーラーに接続するために複雑に絡まりあい、
保温材という保護カバーから露出してしまった給水管と、
給湯管も一緒に交換するというご提案をさせていただきました。


【作業内容】
お客さまは壁から出ている絡まりあった管の塊が何か分からなかったそうで、
私の説明で、そこに水が通っていてひび割れが起きたらやっぱり危ないということで、
浴室の蛇口と給水管、給湯管も一部交換させていただくことになりました。

交換ついでに水とお湯が左右反対で入っていた管も、
通常の蛇口に向かって右側が水、左側がお湯となるようにしました。

作業完了後、新しくなったサーモスタットの浴室蛇口をお客さまに試していただくと、
軽い力でお湯が出せるようになったので大変喜ばれていました。


———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です! kt9

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315