水のコラム

トイレのつまりを直す方法

2019年04月26日  つまりのトラブル

トイレつまりは、簡単なケースであれば自分でも修理可能です。専門業者を呼ばずに済めば、お金の節約にもつながります。ただし、きちんと作業の進め方を確認しておかないと事態はさらに悪化するかもしれません。そこで今回は、自分でトイレつまりを修理するときの代表的な方法と正しい作業手順をご紹介します。

作業する前にすること

トイレのつまりを直すとき、事前に用意しておきたいものがバケツ、ビニール袋、ゴム手袋、マイナスドライバー、ビニールシート、灯油ポンプ、雑巾などです。これらをそろえたら、電源プラグを抜き、止水栓も忘れずに閉めてください。

・電源プラグを抜くときの注意点
最近は、便座にウォシュレット機能を備え付けているトイレが少なくありません。自分でトイレを修理する際、作業前にウォシュレットの電源プラグを抜いておく必要があります。その際、濡れた手で触れると感電する恐れがあります。プラグを抜くときは、よく手を乾かしておきましょう。修理中も、電源プラグに水がかかると大変に危険ですので十分に注意してください。

・止水栓の閉め方や注意点
止水栓を閉めるときは、マイナスドライバーで右に回します。その際、水が流れないか必ず確認してください。しっかり閉めておかないと、作業中に水が流れて便器周りが水浸しになってしまいます。また、ウォシュレット用の止水栓と間違える可能性もあるので注意が必要です。トイレ自体の止水栓は壁や床に設置されタンクから伸びる給水管につながっているので、こちらを閉めてください。

・その他の事前準備
便器周りにビニールシートや新聞紙を広げておけば、汚水が飛び散っても床が汚れません。便器内の水位が高いと作業しにくいので、できるだけ灯油ポンプでくみ取っておきましょう。ゴム手袋は、衛生面だけでなく感電防止にも役立つので忘れずに装着してください。

トイレつまりを直す方法3つ

トイレつまりの代表的な直し方としては、「お湯を流す」「重曹を使う」「トイレクリーナーやパイプクリーナーなどを使う」という方法があります。

・お湯を流す方法
この方法は、トイレットペーパーなど水溶性のものがつまったときに効果的です。お湯を使うとトイレットペーパーは溶けやすくなり、スムーズにトイレつまりを解消できます。まず、バケツに入れたお湯を便器の排水口に向けて流し込みます。何回かお湯を流してから、1時間ほど様子見です。その後はバケツで水を流し、排水状況を確認してください。水位が正常に保たれれば、問題解決と見なせます。

・重曹を使う方法
この方法では、便や尿石がトイレにつまっている場合に重曹の洗浄力が効果を発揮します。重曹をトイレに流すと炭酸ガスの泡が発生し、各種の汚れやぬめりを落としてくれるためです。実際の作業は、最初に重曹を排水口にふりかけ、次に酢(またはクエン酸)を入れるという流れで進めます。さらにお湯を入れ、泡立ってきたら1時間くらい放置します。最後に水を流し、元通りに排水されれば問題解決です。

・各種クリーナーを使う方法
以上の方法で解決しないときは、ワイヤー式トイレクリーナーや真空式パイプクリーナーを使う方法があります。ワイヤー式トイレクリーナーは、ワイヤーの先端によって排水管内部の異物を取り除ける道具です。真空式パイプクリーナーは、一般的なラバーカップより強い吸引力を持っています。便器にスマホなどの固形物を流したときや汚れがしつこい場合には、これらの道具を活用するとよいでしょう。

手に負えないときは、業者に頼もう

トイレつまりは、自分の手に負えないケースもあります。そんなときは、無理せず専門業者に依頼してください。

・こんなケースでは修理が困難
便器の排水口や排水管につまっている異物が水に溶けない場合、基本的に修理は難しくなります。使い慣れていない道具で異物を取り除こうとすると、異物をさらに奥へ押し込んでしまうことも少なくありません。あるいは原因が分からず安易に便器を分解すれば、そのまま便器を壊してしまう恐れもあります。これでは事態が悪化するばかりであり、修理代も高くつきます。

・難しい修理は早めに業者へ依頼
自分で修理が難しいと感じたときは、早めに業者に依頼するのが確実です。専門家であれば、トイレつまりの原因究明に大して時間はかかりません。原因が分かれば、普段から使い慣れた道具で手早く除去してくれます。作業効率を考えれば、原因不明あるいは少し厄介な症状に見舞われた場合、トイレつまりの修理は専門業者に任せたほうが安心です。

・業者選びのポイント
業者選びには、いくつかポイントがあります。とくにチェックしたい点は、「料金の明確さ」「対応スピード」「技術力」「接客マナー」「アフターケア」のです。料金に関して、きょうと水道職人は事前に見積りをご用意するので心配いりません。急なトラブルに見舞われても、高い技術力を有するスタッフが迅速に対応します。いつでも丁寧な接客対応を心がけアフターケアにも万全の体制を整えていますので、トイレつまりでお困りの際は、きょうと水道職人にお問い合わせください。

まとめ

トイレつまりを自分で修理するときは、あらかじめ正しい直し方を知っておく必要があります。必要な道具の事前準備も、忘れてはいけません。修理作業は、きちんと道具をそろえたうえで安全にも考慮して進めてください。それでも自分で修理するのが無理と判断されたなら、ためらわず専門業者に依頼しましょう。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315