水のコラム

排水溝のつまりで考えられる原因と修理方法

2019年11月29日  つまりのトラブル


排水溝のつまりによる水トラブルの発生は、ご家庭でしばしば発生する問題です。
排水溝がつまってしまうと水が使えなくなってしまうので、日常生活に大きな支障がでてしまいます。早急に排水溝のつまり対策を講じて、直そうとする方がほとんどでしょう。

今回は、排水溝のつまりによってトラブルが発生する可能性がある場所ごとに、その原因と直し方をご紹介していきます。

洗面所の排水溝のつまりの原因と直し方

洗面所で排水溝がつまる場合、急に流れが悪くなるケースと少しずつ流れが悪くなるケースがあります。水の流れを悪くする原因としては、次のようなものが代表的です。

●髪の毛・石鹸カス・ほこり
これらは、少しずつ水の流れを悪くする場合の原因です。なかでもとくに洗面所の排水溝つまりでもっとも多いのが、髪の毛によるつまりです。ふつうは、髪の毛が落ちても排水溝に引っかかることなく流れていきます。しかし、排水管内部に石鹸カスや歯磨き粉などがぬめり、ヘドロとして付着していると、髪の毛が絡まって排水管が詰まってしまいます。

●小物(ヘアピン・ピアス・指輪など)、歯磨き粉のキャップ
これらは、急に水の流れが悪くなる場合の原因です。固形物であるため、排水溝につまるとすぐに水の流れの悪さにつながります。なかでもとくに落としやすいのが、歯磨き粉のキャップです。太いチューブタイプのものであればキャップが大きいため流れる心配はありませんが、ホテルなどに置かれているアメニティグッズ、旅行用の小さな歯磨き粉のキャップは流れていく可能性が高いといえます。

洗面所の排水溝つまりは、意外と起こりやすいトラブルです。万が一つまってしまった場合は、次のように対処しましょう。

□汚れによって詰まっている場合
汚れが原因で排水管がつまっているとき、つまりを解消する方法は次の2つです。

方法1.排水管用のワイヤーブラシを使う
方法2.洗浄剤で排水管を掃除する

□固形物によって詰まっている場合
固形物が原因で排水管がつまっているとき、つまりを解消する方法は次の2つです。

方法1.ヘアキャッチャーを掃除する
方法2.ラバーカップを使う

台所の排水溝のつまりの原因と直し方

台所は、料理をする方は必ず使うため、排水溝がつまるリスクと常にとなり合わせです。つまらせないためには、まず台所の排水溝がつまる原因を知っておく必要があります。
台所でよくありがちなきっかけは、次に挙げるものが代表的です。

・油(植物油脂・動物油脂のかたまり)
・食材
・洗剤や石鹸カス
・スポンジやキャップなどの固形物

台所では頻繁に食材の処理や洗い物が行われるため、つまりの引き金となる要因はさまざまです。つまりが起こる場所も排水溝だけでなく、排水トラップ、排水パイプ内、排水管や排水桝などが考えられます。
台所はつまりやすい環境であるともいえるため、適切な対処法を知っておく必要があります。

対処法1.ラバーカップを使う
対処法2.排水溝の掃除
対処法3.ネットの交換
対処法4.パイプクリーナーを使う

何が原因で台所の排水溝がつまっているかを突き止め、効果的な対処方法でつまりを解消しましょう。

お風呂の排水溝のつまりの原因と直し方

お風呂は毎日必ず使うからこそ、排水溝がつまる可能性が高い場所といえます。
お風呂の排水溝つまりの主な原因は次の4つです。

①固形物
お風呂で固形物としてつまりの原因になるのは、カミソリの刃、シャンプーボトル・歯磨き粉のキャップ、シャンプーやリンスなどの切り取った部分などが代表的です。大きな固形物であればすぐにお湯が流れなくなるため気づきますが、小さな固形物の場合は気づかないうちに排水溝に詰まって、皮脂や髪の毛などを吸着させて大きなつまりに発展する可能性があります。

②石鹸のカスやシャンプーのカス
お風呂で使ったシャンプー・リンス、ボディーソープなどの洗剤のカスが排水溝のつまりの原因になります。排水溝内につまった髪の毛や固形物に付着すると、ドロドロとした塊となってつまりの具合を悪化させてしまいます。

③髪の毛
性別問わず、髪の毛は1日に50~100本ほど抜けるといわれています。お風呂にはほとんどの場合、髪の毛をキャッチするためのキャッチャーがつけられていますが、掃除を怠ることで排水溝に詰まってしまうリスクが高まります。

④皮脂や垢
人間の体から出る皮脂や垢などの汚れは、少しずつ排水管の壁や内側、排水トラップ内部にたまり、つまりの原因になります。1回お風呂に入っただけでつまりになることはありませんが、それが蓄積することでつまりを発生させます。

それでは、それぞれの原因に対して、どのようにアプローチすればつまりが解消されるのでしょうか?

● 固形物の場合→自分で道具を使って取り出すことができればよいですが、固形物がさらに奥にいってしまう可能性があります。業者を使って取り出すのが安全でしょう。

● 石鹸のカスやシャンプーのカスの場合→石鹸カスなどの汚れはアルカリ性であるため、酸性の洗浄成分を使うと効果的です。とくにクエン酸がおすすめです。

● 髪の毛の場合→髪の毛は、市販のパイプクリーナーで効果がでます。有効成分は次亜塩酸ナトリウム・水酸化ナトリウムなどです。髪の毛のタンパク質を溶かすことができます。

● 皮脂や垢の場合→皮脂や垢などの弱酸性の汚れには、重曹などのアルカリ性の洗浄成分が効果的です。

一人でだめならプロに頼ることも大切

水道のつまる場所はさまざまで、その原因もそれぞれ異なります。原因によっては自分で対処できることもありますが、場合によっては業者に頼まなくてはいけないケースもあります。そんなときは、ぜひきょうと水道職人をご利用ください。

きょうと水道職人は京都密着型の企業として、水のつまりトラブル全般に対応可能です。京都愛にあふれたスタッフが、出張、見積もり費無料で、水のつまりの状態を確認しにうかがいます。

京都で水トラブルの専門業者をお探しの方は、ぜひきょうと水道職人までお気軽にご連絡ください。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315