水のコラム

トイレの詰まりは放置して直る?

2021年02月04日  トイレのつまり

水のトラブルの中でも、トイレの詰まりはよく発生します。
自宅のトイレが詰まってしまった場合、すぐに水道業者を呼ぶなどして対処する人が多いでしょう。
しかし、学校や職場のトイレなどでは、詰まったまま放置されている光景をしばしば見かけます。
詰まったあとしばらく放置すると直っていた…そんな経験はありませんか?

トイレットペーパーを使いすぎたとき

トイレ掃除の際、トイレットペーパーに吹きかけて使用するタイプの洗剤を使用する場合、つい大量にペーパーを取ってしまいがちです。
また、お腹の調子が良くないときにも、一度に大量のトイレットペーパーを使用してしまいます。
そんなとき、いつものクセで「流す(小)」ボタンを押すと、かなりの確率でトイレが詰まります。
連続で数回流すと、元通りに流れてくれることも多いのですが、数時間詰まったまま…ということも少なくありません。

とはいえ、トイレットペーパーは水溶性のため、数時間放置するとだんだん溶けていき、自然と詰まりが解消することがほとんどです。
「実はティッシュペーパーだった」というケースを除いて、トイレットペーパーの使いすぎによる詰まりの場合、数時間放置してみるとよいでしょう。

「水に溶ける製品」を流したとき

ドラッグストアに行くと、「トイレに流せる」と明記された商品が数多く陳列されています。例えば、水に溶けるティッシュペーパー、水に溶けるおしりふき、水に溶けるトイレクリーナー(お掃除シート)などがあります。
これらの商品をトイレに流したときにも、トイレは詰まりがちです。
トイレットペーパーほどは水に溶けないため、流す際の水が少ないなどの理由で詰まってしまう場合が多くあります。

とはいえ、これらの商品は水溶性のため、数時間放置しているといつの間にか詰まりが解消しているかもしれません。
水に流せる製品を流しすぎてしまった場合、数時間放置してみるのも手です。

「水に溶けない製品」を流したとき

生理用品をはじめとするサニタリー用品の中には、「水に溶ける」商品もありますが、ほとんどの商品は水に流せません。
それどころか、水を吸収すると膨らんでしまうものもあるため、誤って流してしまった際は早急に取り出しましょう。

ベビー用のおむつやペットのトイレ砂も水に溶けないため、トイレに流さないよう注意してください。
おむつに付着したうんちを流す際、誤っておむつごと流してしまうことはよくあります。
しかし、おむつには水分を吸収する性質を持ったポリマーが使用されているため、長時間水に触れると膨張してしまいます。
それゆえ、おむつを流したあと放置することは大変危険で、トイレから水漏れしてしまうケースもあります。
流してしまったことに気づいたら、早急に取り出しましょう。

また、ペットシーツもおむつと同様の性質を持っているため、トイレに流したあと放置することは避けましょう。

ズボンのポケットから小物を落としたとき

ズボンのポケットにスマホ(携帯電話)やライターを入れている人は多くいます。
なかでも、後ろのポケットにそれらの小物を入れている場合、ズボンを下ろした際に中身が落ちてしまうことがよくあります。
落としたことにすぐ気づけば拾うだけですが、気づかずに水を流してしまい、詰まりが起こるケースもあります。

流したときに異音がしたら、すぐに確かめるように気をつけましょう。
流している最中であっても、すぐに取り出すことができれば、詰まることはありません。

嘔吐物を大量に流したとき

嘔吐物は、排泄物と違ってトイレに詰まりやすいとされています。
少量の嘔吐物を流したくらいで詰まることはほぼありませんが、油っこい食事のあと大量に吐いたときなどに詰まってしまうことがあるようです。
また、その際にトイレットペーパーを大量に使用した場合も詰まりやすい傾向にあります。トイレットペーパーの詰まりであれば、先に説明した通り、数時間放置すると直るケースがあります。

しかし、油っこい嘔吐物が大量に詰まってしまった場合、水に溶けにくいため、放置しても良くなりません。
嘔吐物ではなく、食べ残しが詰まってしまった場合も同様です。
この場合、スッポンを使用して詰まりを解消しましょう。

小さな子どもがイタズラしたとき

普通では考えられないようなイタズラを実行してしまうのが子どもというものです。
トイレが詰まったけれど心当たりが何もない…、そんなときは、もしかすると子どもの仕業かもしれません。
特に、小さなおもちゃが便器に落ちた場合は気がつかないこともあります。
おもちゃ以外にも、消臭剤のキャップやペットボトルのキャップは小さいため、落としても音がせず気づかないケースがあります。

小さなおもちゃやキャップに気づかず水を流してしまい、奥に詰まってしまった場合、自分で対処することは至難の業です。
すぐに業者を呼び、修理してもらいましょう。

トイレが詰まったらプロに相談

トイレの詰まりを放置しても直らないとき、そのままにしていると、水が溢れてしまうなどのトラブルに発展してしまうことがあります。
きょうと水道職人は、急なトイレの詰まりなどの水道トラブルに素早く駆けつけ修理いたします。
京都市・福知山市・舞鶴市・宇治市・亀岡市周辺で水のトラブルにお困りの際はぜひ、きょうと水道職人にご相談ください。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315