水のコラム

気になるお風呂の嫌な臭いはこれで解決!~おすすめの掃除方法~

2021年06月04日  お風呂のメンテナンス

忙しかったり面倒だったりして、少しお風呂場の水垢掃除や排水溝の掃除を怠ると、嫌な臭いがしてきたことはないでしょうか。また、小まめに掃除しているのになぜか臭いが気になってしまう、という場合もあるでしょう。お風呂場の気になる臭いの種類は複数あり、原因もそれぞれ違います。今回は、原因ごとの掃除方法と消臭対策についてご紹介いたします。

排水トラップが原因の場合

排水口にはいろいろな汚れがすぐ溜まってしまいます。ただ、それは逆に言うと、小まめに掃除すればすぐに解決することです。では、排水口を小まめに掃除しているのに下水のような悪臭がする場合は、排水トラップという筒状の部分が原因となっているでしょう。

この排水トラップとは、排水口の中に水を溜めることで下水の臭いや害虫が逆流してこないように防ぐ役割があります。しかし、ヒビ割れがあるなどで水がうまく溜まっていなかったり、石鹸のカスや油分が溜まってぬめりのような汚れがこびりついていたりすると、ここから悪臭がしてくるのです。

・掃除方法
排水口を開けるとまず、ヘアキャッチャーがあり、これを外すと筒状の排水パイプが出てきます。円筒状のタイプと楕円形のタイプがありますが、上に引き抜くと取り外せるようになっているでしょう。もし、ヒビ割れなど破損している場合は、新しいものと交換が必要です。排水トラップは、メーカーから取り寄せネットショップで購入できたりします。

特に破損もなく、分解できたら、歯ブラシなどを使って排水トラップの汚れをしっかり取っていきます。この時、浴室用洗剤以外に、消臭対策もかねて重曹とクエン酸を使用するのもおすすめです。クエン酸の代わりにお酢を使うこともできます。

軽い汚れであれば歯ブラシで磨けばほとんどきれいになると思いますが、ぬめりが酷く臭いがきつい場合は、重曹をかけてから泡立つ程度にクエン酸をかけて、そのまま少し放置した後、お湯で強めに流しきると良いでしょう。この方法は排水管にも応用できます。

浴室の壁についた皮脂などが原因の場合

シャンプーや石鹸に混じった皮脂などが飛び散って、壁や床に付着したままになると、汗のような酸っぱい臭いが広がってくる原因となります。意外に天井にも汚れがついていることがあり、普段小まめに掃除していてもこのような臭いが気になるケースもあるようです。

・掃除方法
浴室用洗剤でしっかり掃除すれば基本的には問題ありませんが、酷い場合はクエン酸と重曹を使いましょう。ぬるま湯にクエン酸と重曹を2:1の割合で入れ、スプレーボトルに入れたらよく混ぜます。それを壁や床、天井に噴霧して、状況にもよりますが約30分前後放置します。その後、お湯でしっかり洗い流せば完了です。

換気扇を回すとカビ臭さが気になる場合

換気扇に埃やカビが溜まっていると、動かすことによってカビがいろいろなところに飛び散ってしまいます。こういったことから、換気扇を回すとカビの臭いが気になることがあるのです。ただ、自力で掃除できない場合は無理せず、専門業者へ依頼することをおすすめします。分解するのも、元に戻すのも、慣れていない場合は少々難しいでしょう。

・掃除方法
自分で浴室の換気扇を掃除する場合は、まず大きく分けて3つ、カバーと羽と本体に分解して行います。危険ですので、掃除を始める前に、ブレーカーを落として換気扇のスイッチを切ることを忘れないようにしましょう。そして、故障させないためにも、直接本体に水がつくことがないようにしてください。

カバーを外したら、内部の羽を外します。難しい場合は無理に行わず、台所用洗剤を染み込ませた雑巾などできれいに拭き取りをして、完全に乾いてから元に戻し換気扇を回すようにしましょう。

分解できた場合は、掃除機で埃を吸い取り、同様に中性洗剤とスポンジや歯ブラシを使って磨きます。最後に洗い流したら、しっかり乾燥させてから元に戻して完了です。なお、分解・組み立てが心配な場合や奥まできれいにしたい場合は、専門業者によるクリーニングがおすすめです。

風呂釜の雑菌が原因の場合

硫黄のような、鼻につくドブ臭さがする場合は、風呂釜の中の雑菌が原因です。皮脂の汚れが大腸菌やサルモネラ菌の餌となり、菌が繁殖していきます。また、入浴剤を頻繁に使う場合も風呂釜が汚れやすいです。特にバスソルトを使用していると、塩分によって錆びやすくもなってしまいます。健康を守るためにも、風呂釜は定期的に掃除するようにしましょう。

・掃除方法
風呂釜には一つ穴タイプと二つ穴タイプがありますが、どちらも作業は単純です。一つ穴タイプの場合は、お風呂に水を溜めて、風呂釜洗剤か塩素系漂白剤を入れます。40~50度に設定し、追い焚きしたら2時間ほど放置します。その後、再度追い焚きして排水、というのを2回繰り返し、風呂釜のフィルターについたゴミなどを掃除したら完了です。

二つ穴タイプの場合は、フィルター付きであれば外してから、下の穴に水が出てこないようタオルを詰めます。上の穴に洗剤か塩素系漂白剤を入れたら、40~50度のお湯をポットなどから注ぎ、溢れない程度まで入れて2時間ほど放置します。下のタオルを外して、上下の穴にシャワーで勢いよく汚れを洗い流して完了です。ここまで試しても改善しない場合などは、専門業者にクリーニングを依頼した方が良いでしょう。

お風呂場の水回りのトラブルはきょうと水道職人へお電話ください

きょうと水道職人は、京都市、宇治市、亀岡市、舞鶴市、長岡京市など京都府全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや洗面所やキッチン、お風呂場でのつまりなど、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽にきょうと水道職人にお問い合わせください。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315