水のコラム

誰でもカンタン!トイレを毎日きれいに保てる掃除方法

2021年06月17日  トイレのメンテナンス

毎日使うトイレは単身であればまだしも、家族で住んでいる場合、掃除してもすぐに汚れてしまいます。また、忙しさなどから少し掃除の間隔が空くと「思っている以上に汚れていた」という経験を誰しも一度はしたことがあるのではないでしょうか。頑丈な陶器でできているとはいえ、扱い方によっては傷や汚れがつきやすくなってしまいます。今回は、できるだけ長く傷もつけずきれいに、かつ誰でも簡単にできる掃除方法をご紹介します。

毎日カンタンにできる!ブラシ掃除だけで清潔度が変わる?

トイレ掃除というと、一般的な掃除用洗剤を使ってゴシゴシと洗うというイメージを思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、毎日ブラシでサッと磨くだけでも効果があります。放置されてこびり付いた汚れは中性洗剤を使用しないと取れにくくなりますが、付着したばかりであればブラシで磨くだけですぐにきれいになるので、気付いたときにこまめに行うのがおすすめです。

また、便器の内側の水が出てくる部分もぬめりやカビが発生しやすいですが、ブラシのみで落ちる汚れなのでこちらも忘れずに掃除しましょう。このように、日々汚れを溜めないようにすることが清潔を保ちやすくする基本のポイントです。

洗剤は身体に優しい中性洗剤を使う

トイレ用洗剤を使って掃除するのは、家族構成などにもよりますが、週に1~2回で十分でしょう。汚れがこびり付く前であれば、洗剤はメジャーなトイレ用に多い中性洗剤で問題ありません。中性洗剤はアルカリ性や酸性のものと違い、皮脂やタンパク質に及ぼす影響がないため、身体にも優しいです。

また、植物性由来の成分配合タイプであれば、小さなお子さんや肌の弱い方にも安心です。最近では、オーガニックの洗剤も販売されているので、より環境にも優しいものを使いたい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

なお、なかなかブラシで擦っても取れない頑固な尿石や黄ばみがある場合は、酸性の洗剤(尿石除去剤など)やクエン酸が主成分の洗剤を選びしましょう。こちらは刺激が強いため、ゴム手袋で肌を守る・子どもの手が届かない場所に収納するなどがおすすめの使い方です。

便座や蓋にはティッシュタイプの除菌クリーナーを

便座や蓋などのプラスチック部分は、トイレットペーパーや雑巾で拭くと傷がつき、強いアルコールや中性洗剤以外の洗剤を使用すると劣化の原因となるため、ティッシュタイプの除菌クリーナーがおすすめです。使い捨てのトイレ掃除用ウェットシートもさまざまな種類が販売されているので、タンクや床・ペーパーホルダーなども一緒に吹き掃除すると良いでしょう。こちらに配合されているアルコールは便座を傷つけないようになっているので、プラスチック部分も安心して使用できます。

また、液体タイプの除菌クリーナーもトイレットペーパーで拭き取りをしてそのまま流せる上に、材質に対する影響も配慮されているものがほとんどです。こちらは、ご家庭ごとに使い勝手の良いものを選ぶと良いでしょう。

黒ずみを見つけてしまったら重曹で掃除!

ここまでの掃除方法を日々行っていけば、ある程度の清潔を保てると思いますが、そうもいかないこともあるでしょう。便器内の水垢やホコリ、雑菌などは黒カビ発生につながり、黒ずみへと悪化してしまうのです。もしそうなってしまった場合は、重曹をコップの1杯分取り、便器内の黒ずみ箇所へと振りかけて一晩起きます。翌朝、軽くブラシで磨いて水を流せば、きれいになるでしょう。

それでも汚れが落ちない場合は、黒ずみに重曹を振りかけた後、便器内の水にクエン酸を混ぜ、その水を使いながらブラシで擦る方法がおすすめです。重曹とクエン酸が混ざると泡立ちが起こるので、その泡を利用して便器内全体をブラシで洗うと、より細かい部分まで汚れにアプローチできます。

ちなみに、これらを試しても汚れが落ちない場合、重曹とクエン酸による泡立ちの上からトイレットペーパーをかぶせてパックのような状態を作ります。数時間浸け置き状態にし、水を流して汚れが落ちているか確認しましょう。この方法で定期的に掃除することで、水垢の発生予防にもつながります。

重曹もクエン酸も天然素材で環境にも優しく、コストパフォーマンスも高いのでおすすめです。どうしても改善しない場合は、無理せず専門業者にもお気軽にご相談ください。

トイレのトラブルはきょうと水道職人へ!

きょうと水道職人は、京都市、亀岡市、舞鶴市、城陽市、長岡京市など京都府全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。お客様が安心してご利用いただけるように、スタッフは専門的な教育制度を経たものばかりです。

教育を受けた後現場で勤務するようになってからも、知識や技術のスキルアップを図っておりお客様に丁寧な対応ができようにも指導しております。迅速にお伺いし、しっかりと現場を確認した後、まずは無料でお見積もりを出します。トイレやお風呂場やキッチンなど、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽にきょうと水道職人にお問い合わせください。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315