水のコラム

節水トイレはつまりやすい?原因と対策をご紹介

2022年11月01日  トイレ

節水トイレを使っていて、水の流れが悪かったりつまりやすくなったりすると感じたことがある方は多いのではないでしょうか。

節水効果が高く水道代の削減につながる節水トイレですが、水道代の節約やエコに繋がる節水型トイレですが、デメリットも存在します。

本記事では、現在節水トイレを使っていて、つまりやすいことにお悩みの方や、節水トイレの導入を検討している方に向けて、原因と対策をご紹介します。

節水トイレがつまりやすい原因とは

節水トイレは、普通のトイレよりもつまりやすいといわれています。これは節水トイレの仕組みや水圧や水量の違いによるものです。

一度に流れる水の量が少ない
流れる水の量が少ないことは節水トイレの特徴の一つですが、水の量が少ないと流れにくくなります。節水トイレはサイフォンの原理を応用して水を流す仕組みになっています。

サイフォンの原理とは、水を、高い位置と低い位置に管でつなぐと、高い方から低い方に移動する現象のことです。重力を利用し、一気に水を流す設計なので少ない水量でも排泄物を流すことができます。

しかし、水の量が少ないため、トイレットペーパーを使いすぎたり一度に流す量が多かったりすると、流れにくくなります。

トイレットペーパーの量に気を付け、多くなる時は数回に分けて流すといいでしょう。また、なかには水量を調節できる機能がある節水トイレもあります。設定を確認し、水量を増やすのも一つの方法です。

排水管がつまっている
長く使用しているうちに、排水管に異物や尿石などが溜まって、流れにくくなっていることも考えられます。また、生理用品やおむつはトイレットペーパーのように水では溶けません。

そのため、トイレに流すと節水トイレに限らずつりの原因になってしまいます。異物が入り込んだことによるつまりは、排水管や便器を交換する費用がある場合もあります。自力で解決することは難しいため、水道業者に依頼しましょう。

水圧が弱い
トイレを流すにはある十分な水圧が必要です。しかし、節水トイレは設置場所の問題で水圧が弱いことがあります。

節水型トイレがつまったときの対処方法

節水トイレがつまってしまったときはなるべく早く対処したいものです。自分でできる方法をいくつかご紹介するので、お困りの方はぜひ試してみてください。

ラバーカップを使う
トイレに固形物がつまってしまっている場合には、ラバーカップを使用して物理的につまりを取り除きましょう。

ラバーカップをぴったり便器に当て、ゆっくりと押し込み、一気に引き上げましょう。勢いよく引き上げるとパイプ内に水が流れ、つまりの原因となる汚れが吸い上げられます。

ラバーカップは洋式トイレと和式トイレで形状が異なるので注意してください。また、使うときは水がはねることがあるので、周囲にビニールシートや新聞紙などを敷いて作業を行ってください。

ぬるま湯をゆっくり流す
少しのつまりであれば、ぬるま湯で解消できるかもしれません。ペットボトルやバケツにぬるま湯を入れ、数分おきに便器に流すことで、つまりかけの汚れであれば、汚れを溶かすことができます。

ただし、トイレに熱湯を流すことはやめましょう。便器は陶器でできています。陶器は熱に弱いため、熱湯をかけると日々が入ってしまうことがあります。必ずぬるま湯にしてから流すようにしてください。

重曹とクエン酸
排泄物やトイレットペーパーが原因のつまりには、重曹とクエン酸が有効な場合があります。用意するものは、重曹150g、クエン酸1/2カップ、ぬるめのお湯便器の半分程度の量です。

まず、便器に重曹を入れてください。次に、クエン酸を入れます。ぬるま湯を入れましょう。ぬるま湯を入れると泡だってくるのでそのまま1時間ほど放置しましょう。

1時間が経過したら、バケツに入れた水を高い位置から少しずつ流し入れます。きちんと流れたら、つまりが解消したということです。

重曹とクエン酸で解消できるのは、排泄物やトイレットペーパーなどの水に流せるものによるつまりのみなので注意しましょう。

自分で解消できない場合は水道業者に依頼しよう

ご紹介した方法を試してもつまりが解消されない場合は、自力で対処しようとせず、水道業者へ相談しましょう。迅速に駆けつけ、つまりの原因を特定してくれます。

自宅から近く、実績が豊富な水道業者を選ぶとよいでしょう。プロの業者ならトイレの構造や排水管の形状を熟知しているので安心です。

深刻なつまりを放置しておくと水漏れといった被害が生じる可能性があるので早めに相談することをおすすめします。

依頼するなら、きちんとした業者がいいですよね。ここでは優良業者を見極めるポイントを紹介します。

自宅から近く、すぐに駆けつけてもらえるか
排水管の洗浄を依頼するときは、急を要する場合が多いと思います。すぐに対応してもらえるよう、自宅から近く30分以内に駆けつけてくれる業者を選ぶとよいでしょう。

自宅から遠いと来るのに時間がかかってしまうだけではなく、出張費用も高額になる可能性があるため注意が必要です。

料金が明確にされているか
広告やホームページに書いてある料金が分かりやすい業者は信頼できるといえるでしょう。相場と比べて料金が安すぎたり、追加料金が発生したりするような業者は避ける方が無難です。

実績は豊富か
依頼するなら施工実績が豊富な業者を選びたいですよね。営業年数が長ければ長いほど、水回りのことについて技術やノウハウが積み重ねられている可能性が高いので、きちんと確認しましょう。ホームページの会社概要を見ると営業年数が書いてあります。また、ホームページに施工例が掲載されていたら、ぜひ参考にしましょう。

水道局指定業者かどうか
水道局指定業者とは、法律や法令に従ってきちんと施行できると認められた水道修理業者のことです。指定されるためには、「給水装置工事主任技術者」という国家資格保持者が在籍していることが必須条件です。水道局指定業者になるため厳しい条件を満たした業者に施行してもらえることは、水道局指定業者に依頼する大きなメリットです。業者を選ぶ際のひとつの目安にしましょう。

アフターフォローは充実しているか
洗浄を実施してもらった後でも再び汚臭やつまりなどのトラブルが生じる可能性もあります。そのような際のアフターフォローや保障の内容をきちんと確認しておきましょう。

まとめ

節水トイレは流れる水の量が通常のトイレよりも少ないため、流す排泄物やトイレットペーパーの量が多いとつまりが発生しやすくなります。節水型トイレでつまりが起こってしまった場合は、ラバーカップや重曹を使ってつまりを解消することができるので、お困りの場合は一度試してみてください。自分で解消できないときは、水道業者に依頼しましょう。豊富な実績や知識をもつプロにお任せすれば、スピーディーに解決してくれるはずです。

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315