京都市東山区 トイレ水漏れ・つまり修理
トイレ水漏れ・つまり修理
お客様の声
きょうと水道職人をご利用いただいたお客様から様々な声を頂戴しております。
お客様からいただいた、貴重なご意見・ご感想をもとに今後もより良いサービスを提供し、より一層お客様にとっての安心で安全な水回りをサポートできるよう、日々努力してまいります。
- 京都市東山区今熊野南日吉町 【洗濯蛇口交換】
- 洗濯蛇口から少しずつ水がしみ出すようになって、以前もほか箇所でお世話になった水道職人さんにお願いしました。うちは二階に洗濯機があるため、ホースが抜け落ちた時でも自動で水がストップする蛇口を提案されました。すぐに来て速攻で交換してもらえたのには助かりました。前回と同じスタッフさんが来てくれたことにも安心感があり、またなにかあればお願いしたいです。
- 京都市東山区本町 【トイレのつまり】
- 子どもがおもちゃを流してしまいトイレが詰まりました。
すぐに駆けつけてくださり、作業内容の説明も丁寧で事前に見積りを提示し確認をしてくれたので安心してお願いできました。なにより子供が小さいのですぐに直ってとても助かりました。
- 京都市東山区新道小松町 【台所蛇口の水漏れ】
- 蛇口からじわじわと漏れる水も量が増してきて、いい加減修理をお願いせねばなあと思っていたところ、折込チラシを見つけました。受付から割とすぐにスタッフの方が到着され、問題の蛇口を見てもらいました。もう20年近くはこの蛇口を使っていて修理か交換かと悩みましたが、それぞれのメリットデメリットの話や見積りを提示してもらい交換でお願いすることにしました。作業自体もあっという間だったのですぐに使えるようになり嬉しかったです。
よくあるご質問【Q&A】
- お風呂のお湯が逆流してきました。つまりでしょうか?
- お風呂のお湯が逆流する場合、原因の多くは排水管のつまりです。毛髪や皮脂・洗剤カスなどが蓄積されていくことでつまってしまいます。
排管の奥でつまりが起こっている場合もございますので、ご自身での処理が難しいときには、いつでもプロスタッフにお任せください。
- 見積もり後にキャンセルしたら、費用はかかるの?
- お見積り後のキャンセルでも、出張料・キャンセル料は一切かかりません。一旦保留にされて、後日ご依頼いただいても構いません。
お見積り内容にご納得いただかなければ作業も行いませんので、まずはお気軽にお問合せください。
- 電話してどのくらいで来てもらえますか?
- 予約状況にもよりますが、最短30分~1時間程度で現場から一番近くのサービススタッフが早急にお伺いできるよう手配いたします。
まずは通話料不要のフリーダイヤルまでお気軽にお電話ください。
対応地域 京都市東山区「水漏れ・つまり修理」
きょうと水道職人では、水道・水栓(蛇口)からの水漏れ、トイレのつまり・水漏れ、ウォシュレットの水漏れ、ウォシュレットの交換や、排水口のつまり、悪臭・異臭などお客様の水まわりのトラブルからメンテナンスまで幅広く対応しています。
京都市東山区 - ア行
- 新シ町
- 粟田口鍛冶町
- 粟田口華頂町
- 粟田口三条坊町
- 池殿町
- 石垣町西側
- 石垣町東側
- 石橋町
- 一橋野本町
- 一橋宮ノ内町
- 井手町
- 稲荷町北組
- 稲荷町南組
- 今熊野阿弥陀ケ峰町
- 今熊野池田町
- 今熊野梅ケ谷町
- 今熊野北日吉町
- 今熊野小松山町
- 今熊野泉山町
- 今熊野総山町
- 今熊野剣宮町
- 今熊野椥ノ森町
- 今熊野日吉町
- 今熊野宝蔵町
- 今熊野本多山町
- 今熊野南谷町
- 今熊野南日吉町
- 今小路町
- 今道町
- 上田町
- 梅宮町
- 梅本町
- 夷町
- 蛭子町北組
- 蛭子町南組
- 大井手町
- 大阪町
- 大橋町
- 音羽町
京都市東山区 - カ行
- 鍵屋町
- 門脇町
- 金屋町
- 鐘鋳町
- 上新シ町
- 上池田町
- 上馬町
- 上梅屋町
- 上棟梁町
- 上弁天町
- 上堀詰町
- 上柳町
- 亀井町
- 唐戸鼻町
- 川端町
- 瓦役町
- 祇園町北側
- 祇園町南側
- 北木之元町
- 北御門町
- 北棟梁町
- 清井町
- 教業町
- 清水
- 清本町
- 金園町
- 興善町
- 五軒町
- 小島町
- 五条橋東
- 小松町
京都市東山区 - サ行
- 鍵屋町
- 門脇町
- 金屋町
- 鐘鋳町
- 上新シ町
- 上池田町
- 上馬町
- 上梅屋町
- 上棟梁町
- 上弁天町
- 上堀詰町
- 上柳町
- 亀井町
- 唐戸鼻町
- 川端町
- 瓦役町
- 祇園町北側
- 祇園町南側
- 北木之元町
- 北御門町
- 北棟梁町
- 清井町
- 教業町
- 清水
- 清本町
- 金園町
- 興善町
- 五軒町
- 小島町
- 五条橋東
- 小松町
- 泉涌寺山内町
京都市東山区 - タ行
- 大黒町
- 高畑町
- 竹村町
- 巽町
- 辰巳町
- 田中町
- 谷川町
- 玉水町
- 多門町
- 茶屋町
- 月輪町
- 月見町
- 堤町
- 土居之内町
- 常盤町
- 富永町
- 豊浦町
京都市東山区 - ナ行
- 中之町
- 長光町
- 西川原町
- 西小物座町
- 西御門町
- 西橘町
- 西棟梁町
- 西之町
- 西之門町
- 西町
- 廿一軒町
- 二町目
- 塗師屋町
京都市東山区 - ハ行
- 梅林町
- 博多町
- 橋本町
- 八軒町
- 東姉小路町
- 東音羽町
- 東瓦町
- 東川原町
- 東小物座町
- 東橘町
- 東町
- 東橋詰町
- 東分木町
- 毘沙門町
- 日吉町
- 福稲柿本町
- 福稲上高松町
- 福稲川原町
- 福稲岸ノ上町
- 福稲御所ノ内町
- 福稲下高松町
- 福稲高原町
- 袋町
- 古川町
- 古西町
- 分木町
- 弁財天町
- 北斗町
- 星野町
- 堀池町
- 本池田町
- 本瓦町
- 本町
- 本町新
京都市東山区 - マ行
- 蒔田町
- 桝屋町
- 松原町
- 円山町
- 三盛町
- 南梅屋町
- 南瓦町
- 南木之元町
- 南西海子町
- 南棟梁町
- 南町
- 宮川筋
- 妙法院前側町
- 三吉町
- 元町
- 元吉町
- 森下町
京都市東山区 - ヤ行
- 薬師町
- 八坂上町
- 山崎町
- 山城町
- 山田町
- 大和大路
- 大和町
- 遊行前町
- 柚之木町
- 弓矢町
- 芳野町
京都市東山区 - ラ行
- 林下町
- 轆轤町
- 六軒町
京都市東山区 - ワ行
- 若竹町
- 若松町
- 鷲尾町
京都市には、鉛製給水管の解消を目的とする助成金制度「鉛製給水管取替工事助成金」があります。漏水した水道管が鉛製で、鉛以外の材質のものに交換を希望する場合、工事費用が助成されます。助成金額は、工事費用の2分の1(上限額15万円)です。正常な状態の水道管であっても、交換工事の費用が助成されます。鉛溶出が気になる方は、早期の交換が推奨されます。
京都市ではそのほかにも「雨水と貯留施設及び雨水浸透ます設置助成金制度」「水洗化工事に関する助成制度」を設け、ご家庭の水道管工事をサポートしています。
京都市には、150万都市の水道インフラを支えるという重要な役割があります。水道事業としてとくに重要視されるのが、水道管及び浄水施設の耐震化です。平成30年3月策定の『京都市上下水道事業経営ビジョン(2018-2027)』には、“災害につよいまちづくり”を目指す京都市の方向性が示されています。具体的には、「管路」「水道施設」「新山科浄水場導水トンネル」の改築・更新作業を大きな事業テーマとし、老朽化したものから順次補強対策を進めていくとしています。京都市は、この5年間の水道事業計画で、水道管・施設の耐震化を含む事業に800億円近い予算を見込んでいます。
京都市では、緊急時のスムーズな連絡に役立てられるよう「京都市指定工事事業者リスト」を策定。ホームページ上でいつでもアクセスできるよう公表しています。京都市では水道修理業者を名乗る組織・個人による悪質な商法や犯罪が発生しており、実際に起きた事例などの紹介を通じて注意喚起しています。万が一、法外な工事費用を請求されたり、工事中に金品などを盗まれたりする被害に遭った際は、「京都市生活総合センターにご連絡ください」と呼びかけています。
「水道職人 京都」は、京都市指定の水道修理業者です。水回りで起きたつまり・水漏れなどのトラブルに見舞われたら、ぜひ弊社にご連絡ください。お見積もりや点検は無料、豊富な知識と高度な技術を持つスタッフがしっかりと対処いたします。
作業サービス例
- 【トイレの水漏れ・あふれ・つまり修理】
¥2,200~ - トイレがつまった、あふれた、逆流した…など、トイレのつまり・水漏れの修理
ウォシュレット便座の交換なども対応、洋式トイレ・和式トイレ・小便器の種類は問いません。
その他のトイレの修理もお気軽にご相談ください。
- 【キッチン・台所のつまり・水漏れ修理】
¥2,200~ - キッチン・台所などの排水口やシンクのつまり・水漏れ修理
排水口からの悪臭や蛇口の水漏れなど、その他の修理
- 【お風呂の水漏れ・つまり修理】
¥2,200~ - お風呂の蛇口やシャワーヘッドからの水漏れ、お風呂の排水が遅い、排水口のつまりの修理や交換
- 【洗面所の水漏れ・つまり修理】
¥2,200~ - 洗面台の蛇口の水漏れ・異臭、洗濯機の蛇口・排水口からの水漏れ・つまりの修理
- 【その他の水トラブル】
¥2,200~ - 給水管からの水漏れ、給湯器(ボイラー)ポンプに関する故障の修理、漏水調査、屋上タンクの清掃・破損水漏れ修理・撤去・取り換え、設備品交換及び取付などの対応
ご相談から修理完了までの流れ
-
1.
受付
お電話をお受けして、受付専門のスタッフが状況をお伺いし、速やかに一番近くのサービススタッフをご手配いたします。駆けつけ~お見積りまでは無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。 (365日24時間受付) -
2.
駆けつけ
ご依頼を受け、最短30分〜1時間程度でトラブル発生場所にスピーディーに駆けつけます。 -
3.
お見積り
トラブル箇所を点検・調査し、原因を究明します。その後、修理内容と費用を明確に記載したお見積りをその場で行います。価格・内容にご納得いただくまでは、作業・費用は発生しませんのでご安心ください。 -
4.
作業
ご説明した内容通りの 修理・交換などの作業を行います。 修理後の状況をご確認いただき、ご納得いただけましたら作業終了です。 -
5.
お支払い
作業後のお支払いは、現金はもちろん、クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、QR決済がお選びいただけます。 ご都合に合わせてお申し付けください。
