城陽市 トイレ水漏れ・つまり修理
トイレ水漏れ・つまり修理
お客様の声
きょうと水道職人をご利用いただいたお客様から様々な声を頂戴しております。
お客様からいただいた、貴重なご意見・ご感想をもとに今後もより良いサービスを提供し、より一層お客様にとっての安心で安全な水回りをサポートできるよう、日々努力してまいります。
- 城陽市平川 【台所排水つまり】
- 台所の排水口をキレイにしてもらいました。自分でも洗浄剤などで対処したのですが、何度もつまるので専門の方の力が必要でした。対応が丁寧で素早く、こちらに依頼して正解だと思いました。ありがとうございました。
- 城陽市寺田 【トイレつまり】
- トイレのつまりで今回初めて依頼をしました。修理に来てもらったスタッフさんの対応もよく、他に水漏れが気になっていた台所の蛇口の修理もすぐに対応して頂き助かりました。丁寧で対応も早く、良かったです。
- 城陽市富野 【蛇口水漏れ】
- 蛇口からの水漏れがポタポタとしばらく止まらない状態が続いていました。何軒か問い合わせをしていたのですが、こちらの電話対応が一番好印象だったのでご依頼いしました。修理して頂いた方も良い人で、蛇口の水漏れも直り、料金も思っていたより安く済んで良かったと思っています。とても助かりました。
よくあるご質問【Q&A】
- いつもトイレタンクからチョロチョロと音がします。
- 原因はタンク内の部品の不具合が考えられます。ほとんどの場合、この部品を交換することで修理が可能です。交換するときには工具や調整なども必要になってきますので、ご自分での交換が難しい時にはいつでも水道職人にお任せください。
- 見積りを確認した後でもキャンセルはできますか?
- はい、お見積り後のキャンセルでも、費用は一切かかりません。
作業はお見積り内容にご納得頂かなければ行いませんので、安心してご依頼ください。
- お湯の温度調節がうまくいきません。
- 給湯器の設定温度は低くなっておりませんか?まずは給湯器に不具合がないかご確認ください。給湯器以外にも、蛇口の温度調節バルブの不良や水圧が高すぎるなどの原因が考えられますので、お困りの際には一度ご相談ください。
対応地域 城陽市「水漏れ・つまり修理」
きょうと水道職人では、水道・水栓(蛇口)からの水漏れ、トイレのつまり・水漏れ、ウォシュレットの水漏れ、ウォシュレットの交換や、排水口のつまり、悪臭・異臭などお客様の水まわりのトラブルからメンテナンスまで幅広く対応しています。
城陽市 - ア行
- 市辺
城陽市 - カ行
- 観音堂
- 久世
- 上津屋
城陽市 - タ行
- 寺田
- 富野
城陽市 - ナ行
- 中
- 長池
- 奈島
城陽市 - ハ行
- 平川
- 枇杷庄
城陽市 - マ行
- 水主
城陽市の助成金・貸付金制度
城陽市には、下水道と設備を接続する工事に対し、融資する金融機関をあっせんする「排水設備工事資金融資あっせん制度」があります。融資額は100万円以内、利率は年利1.00%、償還期間は「3年・5年・7年」のうちいずれかとなります。申請は必ず水洗化工事の前に行うこと、連帯保証人1名を立てることなどが条件です。また、融資に際して金融機関による審査が行われます。詳細については、城陽市上下水道部上下水道課(0774-52-2057)まで。
城陽市の水道管施設の耐震化に関する情報
城陽市は、2009年策定の『城陽市水道ビジョン』に基づき、水道施設の安全性向上ならびに持続性強化に取り組んできました。パイプラインの災害対策というテーマでは、「拠点施設の耐震診断」「加圧ポンプ所の整備」「緊急遮断弁の設置」などいくつかの施策項目を設け、それぞれに基本目標を定めるとともに進捗状況を評価しています。2016年度までの各施設の耐震化率は次の通りです。
- ・浄水施設:78.2%
- ・ポンプ所:93.3%
- ・配水池:73.2%
また、城陽市ではすべての排水管の更新作業を進めていますが、耐震適合率は2016年時点で24.1%に留まっており、老朽管の適宜更新が今後の課題としています。
パッキンや止水コマの交換など、自分でも簡単にできる対処法で水道トラブルを解決できることがあります。しかし、トイレ本体の取り外しが必要な工事や、地下の排水管に異物が流れ込んだトラブルなどは、修理のプロに頼んだほうが無難かつ安全です。城陽市のご家庭で個人の手には負えない水道トラブルは、市の指定業者に依頼しましょう。
城陽市のホームセンター、DIY店
コメリハード&グリーン 城陽店 | 城陽市西六反1-1 |
---|---|
アヤハディオ 城陽店 | 城陽市富野荒見田112 |
作業サービス例
- 【トイレの水漏れ・あふれ・つまり修理】
¥2,200~ - トイレがつまった、あふれた、逆流した…など、トイレのつまり・水漏れの修理
ウォシュレット便座の交換なども対応、洋式トイレ・和式トイレ・小便器の種類は問いません。
その他のトイレの修理もお気軽にご相談ください。
- 【キッチン・台所のつまり・水漏れ修理】
¥2,200~ - キッチン・台所などの排水口やシンクのつまり・水漏れ修理
排水口からの悪臭や蛇口の水漏れなど、その他の修理
- 【お風呂の水漏れ・つまり修理】
¥2,200~ - お風呂の蛇口やシャワーヘッドからの水漏れ、お風呂の排水が遅い、排水口のつまりの修理や交換
- 【洗面所の水漏れ・つまり修理】
¥2,200~ - 洗面台の蛇口の水漏れ・異臭、洗濯機の蛇口・排水口からの水漏れ・つまりの修理
- 【その他の水トラブル】
¥2,200~ - 給水管からの水漏れ、給湯器(ボイラー)ポンプに関する故障の修理、漏水調査、屋上タンクの清掃・破損水漏れ修理・撤去・取り換え、設備品交換及び取付などの対応
ご相談から修理完了までの流れ
-
1.
受付
お電話をお受けして、受付専門のスタッフが状況をお伺いし、速やかに一番近くのサービススタッフをご手配いたします。駆けつけ~お見積りまでは無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。 (365日24時間受付) -
2.
駆けつけ
ご依頼を受け、最短30分〜1時間程度でトラブル発生場所にスピーディーに駆けつけます。 -
3.
お見積り
トラブル箇所を点検・調査し、原因を究明します。その後、修理内容と費用を明確に記載したお見積りをその場で行います。価格・内容にご納得いただくまでは、作業・費用は発生しませんのでご安心ください。 -
4.
作業
ご説明した内容通りの 修理・交換などの作業を行います。 修理後の状況をご確認いただき、ご納得いただけましたら作業終了です。 -
5.
お支払い
作業後のお支払いは、現金はもちろん、クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、QR決済がお選びいただけます。 ご都合に合わせてお申し付けください。
