スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

京都府木津川市梅見台にてご対応致しました

2021年02月15日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
今回は木津川市梅見台にてご対応致しました。
 
[依頼場所] 木津川市梅見台
[依頼内容] 給湯器水漏れ
[作業時間] 3時間
 
[作業前の様子]
今年は酷く冷え込んだ冬でしたが、2月も中旬に差し掛かり、ずいぶんと春めいてきました。
 
我々水道職人も2月の寒波に備え、
給水管破裂、給湯管破裂に緊急対応出来るよう準備していましたが、
大きなトラブルもなく、春を感じながら、業務に勤しんでおりました。
 
ところが、今回は給湯水漏れ、急ぎ現場に向かい、ご対応させて頂きました。
お客様に状況を確認し点検をさせて頂きました。
 


 
被覆銅管
給湯器から宅内へインサートされている部分から水漏れの形跡が伺えます。
所見だけで判断するとこの箇所の水漏れかと感じますが、
銅管に被覆されています管のアウトサイドにカバーが覆い被されています。
 
違う箇所で漏れていても、
被覆の中を通って一番劣化している箇所から漏れている可能性もありますので、
慎重に点検させて頂きました。
 

 


 
慎重に点検した結果、他社様が新しく給湯器を設置された際に
銅管からフレキ管に繋ぎ直しの施工をされた箇所からの水漏れかと思われます。
 
古い銅管を溶接、又は変換継ぎ手等々でやりかえますが、
やはり、古い物に新しいものを改修しますと古い側に負担がかかり、
今年の冬のように極度に冷え込む等過酷な環境にさらされますと、
不具合を起こす場合もあります。
 
[作業内容]
ご提案内容としましては今回は2パターンさせていただきました。
●今後のトラブルを解消するために、給湯管の引き直し。
●コストを抑えた給湯管一部補修
 
お客様が今回は一部補修をお望みですので、一部補修させていただきました。
私はホームドクターとしていつも、直す事を最優先でご説明、ご提案いたします。
最初にお金の話を致しますと、予算ありきの施工内容しか話せなくなるからです。
 
もし、病院で病気が見つかり、
相手の職業や年収にあわせて診療や診察されるとどうでしょうか?私は違うと思います。
 
直す為の最善の方法を真剣に考え、提示する。
手段や、方法、ご予算を決められるのは、患者様やお客様です。
お客様の選択肢に寄り添い、プロの水道職人としてお手伝いをさせて頂く。
正解はその家で暮らすお客様の中にしかないと思います。
 
それぞれの人生や生活にはストーリーが存在します、価値観もそれそれです。
お客様の満足度が一番の正解なのだと、私は思います。
 
水漏れが改善され、お客様にも大変喜んで頂きました。
ありがとうございました。
 
 
〈〈京都府内全エリア対応!〉〉
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt6


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市左京区高野にてご対応致しました

2021年02月13日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
京都水道職人では、ウィルス感染予防対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底して行ったうえで、
お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
今回は京都市左京区高野にてご対応致しました。
 
[依頼場所] 京都市左京区高野
[依頼内容] 屋外排水漏れ
[作業時間] 7時間
 
[作業前の様子]
リピーターのお客様からのご依頼を頂きました。
屋外排水マスから水漏れがあるとの事ですので、早速マスを点検させて頂きました。
 
詰まりなどで溢れているわけではないのですが、
最終マスから二つ手前のマスの周りの土が水分が多くドロドロです。
 
周りを掘り起こしたところ、水びたしでした。
何度か排水を流しテストさせて頂き、
マスと排水管の接続部分が劣化し排水漏れを起こしているのと排水管の勾配不順を確認し、
点結果をお客様にご報告致しました。
 
排水が漏れて衛星的に悪い事と、勾配不順による排水が滞留し流れが悪くなってます。
築30年のお家ですので、給水、排水共にトラブルが出てくる年代です。
 
ご子息が後を継がれるとのことですので、
この先も長く生活されますので、マス交換と勾配不順の改修工事のご依頼を頂きました。
 
 
 
[作業内容]
●マスからマスの間を掘り返し、配管のやりかえ
●マス一基を交換
 
狭いスペースで土を掘り返し排水管とマスを交換するのですが、
文字にしますと簡単なのですが、これがなかなかの体力を消耗します。
自画自賛、手前味噌ではございますが、水道職人ナイスファイト!でございます。
私一人では太刀打ちいきませんので、今回の排水マス工事には、応援を依頼いたしました。
 
私の先輩で、近畿では技術力一番の職人です。
安心して施工できますし、お客様にも喜んでいただけます。
工事ではお客様には大変なご負担を頂きます。
私たちは出来うる限りの労働、知識、技術でお応えしたい、
職人達は皆そう思っていますので、過酷な作業もがんばれるのだと思います。
排水漏れも改善し排水もスムーズになり、お客様も大変喜ばれていました。
 
 
〈〈京都府内全エリア対応!〉〉
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt6


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市左京区今熊野へお伺いし対応致しました。

2021年02月11日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

今回は京都市左京区今熊野にてご対応致しました。

[依頼場所] 京都市左京区今熊野
[依頼内容] 漏水調査
[作業時間] 3時間

[作業前の様子]
漏水調査のご依頼です。
水道局の検針員の方から、
メーターが回っていますので漏水の恐れが在りますとの報告があり、
数ある水道業者の中から京都水道職人をご指名頂きました。

弊社は市の指定業者でもありますし、緊急メンテナンスの業態にはめずらしく、
全スタッフが社員であるのも、大きな特長です。
確りとした教育と研修を受けたスタッフが
経験豊かな職人より指導を受け活動していますので、
その点もお客様には安心してご依頼頂ける、大きな要因かと自負しております。

まずは確りと点検をしてまいります。
給湯器への給水を止めてみますが、くるくると元気に計量器がまわっております。

宅内の蛇口、おトイレなどを入念にチェックいたします。
目視での漏水は見当たりません。続いて屋外、軽量器から給水の経路を辿りますが、
こちらも水溜りや配管の水漏れは目視で確認できません。

もう一度宅内へ戻り、聴診棒で蛇口付近の異音を捜します。
浴室の蛇口で「シュー」という異音を確認。外壁よりアプローチ出来そうです。

[作業内容]
給水管一部補修

外壁給湯配管部付近の開口跡を開け、再度点検。
幸運にも手の届くところで、つなぎ直しができました。

非常に早期に漏水に気づいて頂き、ご連絡頂けたので、被害は最小限だったように思います。
じわじわと漏れ、長年放置されますと、外壁の素地又は基礎部分が腐食し、
修繕が大規模になることも多々あります。

湿気を好むシロアリにも住みやすい環境をあたえてしまい、
蟻道がうじゃうじゃなんて光景もまれに拝見いたしますので、漏水調査は早めのご依頼を。
漏水箇所が見つかり、早期改善し、お客様にも安心して頂きました。
 
 
〈〈京都府内全エリア対応!〉〉
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt6


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府亀岡市南つつじヶ丘桜台にてご対応致しました。

2021年02月11日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
今回は亀岡市南つつじヶ丘桜台にてご対応致しました。
 
[依頼場所] 京都府亀岡市南つつじヶ丘桜台
[依頼内容] トイレのつまり
[作業時間] 3時間
 
[作業前の様子]
寒さも一段落でしょうか?1月に京都は寒波にみまわれ、
給水管の破裂等々京都スタッフは各地で奮闘してまいりました。
穏やかに感じる日差しも出てきました、もうすぐ春ですね。
コールセンターより入電、おトイレつまりとのことで急ぎかけつけました。
 
普段使えている物が使えない、ましてやおトイレ。
お客様のご不便はこの上ない事かと思います。
できうる限り早く駆け付けたい、そんな思いにかられてしまいます。
 
お伺いして状況を確認させていただきますと、
単なるトイレつまりではなく、排水マスからのオーバーフローのようです。
 
敷地内の全てのマスを点検致します。
根っこが入り込んでいる様子がないのですが、
最終マス手前のマスから全てが汚物でびっしり。
お客様に状況を確認ご説明し、高圧洗浄のお見積もりをいたしました。
 
ここで問題が・・・
最終マスに点検口を設置されていて、しかも20年ほど開けていないとの事です。
案の定、経年劣化により腐食し、点検口が開きません。
こじっても、たたいても、呪文をとなえても?びくともいたしません。
 
再度お客様に状況説明をさせて頂き
今回は点検口を解体させて頂くことになりました。

 
[作業内容]
1.最終マス点検口の解体
2.点検及び高圧洗浄機にて詰まり除去
3.最終マス点検口の復旧
 
まずは、最終マス点検口の解体作業からスタート。
グラインダーで削り、チッパーでコンクリートの蓋を解体
最終マスからも再度点検致しましたが、根っこらしきものはありません。
お客様に状況説明し、高圧洗浄機にてつまりを除去していきます。
 
無事つまりは除去できたのですが、気になる事があります。
高圧洗浄作業中、途中で排水の滞留箇所が二箇所見つかりました。
 
これは、マスからマスまでの排水管が
経年による地盤の沈下により、たわんでしまっている恐れがあります。
作業終了後にお客様に状況をご説明し、マス、排水管の改修工事のお見積もり。
 
今回は仮復旧でのご対応で終了。
築30年~ 水廻りのトラブルは少しずつ出てきてしまいます。
お客様のライフスタイルに寄り添ったご提案を心がけています。
 
あと何年お住まいになられるのか?どこまでの改修をお望みか?
家を継がれるご子息はおられるのか?リフォームを検討されているのか?
お客様一人一人に、ライフスタイルやストーリーがあります。
 
なんでもお金をかけてしまうのではなく、
お客様に寄り添ったライフスタイルやストーリーにベストマッチする作業やご提案を
細かく出来るように日々心がけて点検、作業をさせて頂いております。
 
「トイレが使えるようになってよかった。」
 
この一言が嬉しく感じます。
 
 
〈〈京都府内全エリア対応!〉〉
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt6


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府亀岡市東本梅町にてご対応致しました。

2021年02月11日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
今回は亀岡市東本梅町にてご対応致しました。
 
[依頼場所] 亀岡市東本梅町
[依頼内容] 台所止水栓の破損
[作業時間] 3時間
 
[作業前の様子]
止水栓の破損との事でしたので、
交通マナーを厳守しつつ出来るだけ急ぎ現場に向かいました。
 
混合水栓(ワンホール)が水漏れを起こし、お客様ご自身で止水栓を閉めたところ、
経年劣化のため根元から折れてしまった様子。
給水管に折れた管が残っていたら…..取り出すのに苦労しそうです。
 
 
 
 
 
[作業内容]
やはり給水管の中に、止水栓の折れた部分が2山ほどのこっています(汗)
内径レンチで慎重に取り出します。
取り出した後は不純物を取り除き、管用タップで管の中の溝を立てるようにします。
(溝が変形、つぶれの状態で新しい管を入れると、さらにつぶれる恐れがあります)
 
これ、意外にやってない業者さんがいるように思います。
細かい事ですが、針の穴(ピンホール)でも水漏れしますので、
丁寧な下処理が大切に思います。お料理?とおんなじかな?
 
余談ですが….
私の場合は、一つ一つの作業をお客様に説明しながら進めて行きます。
なぜ?止水栓を蛇口交換と同じタイミングでおすすめするのか?
なぜ?この蛇口が良いのか?などなど、ライブ感を大切にしています。
 
もちろん丁重な見積もりや細かい説明を事前に行い、
ご納得頂いてからの作業なのですが、
それでもやはり、紙に書いた文字だけではわかりにくいかと思います。
 
目で見てさわって頂いて、見積もり内容と作業内容にご納得頂く。
作業をしながらご説明するのはとても手間がかかり大変なのですが、
真剣にご説明することで、お客様と一緒になって修繕、改修できると思っています。
 
今回は作業に大変満足頂き、浴室蛇口を追加で交換作業させて頂きました。
お客様から、「また、頼むね。」と嬉しいお言葉をいただきましたが、
水廻りトラブルは無い方が良いので、10年後に(笑)とご挨拶致しました。
 
新しい蛇口になってお客様も大変喜ばれていました。
 
 
〈〈京都府内全エリア対応!〉〉
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt6


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市右京区にてご対応いたしました。

2021年01月25日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
京都水道職人では、ウィルス感染予防対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底して行ったうえで、
お客様のところへお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
今回は京都府京都市右京区にてご対応いたしました。
 
[依頼場所] 京都市右京区
[依頼内容] トイレ詰まり
[作業時間] 4時間
 
[作業前の様子]
トイレで水を流すと、全く排水されずに溢れ出てくるという症状でした。
詳しくお話を伺うと、最近猫を飼い始められ、
猫のウンチと猫砂をペーパーにくるんでトイレに流されていたとのことでした。
 
恐らくこの猫砂が原因ではないかと疑い、
まずはトイレの状態を確認し、次に屋外の排水マスを点検させて頂きました。
 
トイレは便器から溢れるぎりぎりのところまで溜まっており、
全く水が流れている様子はありません。
 
そして屋外のトイレの排水マスの蓋を開けてみると、
なんとびっしりと木の根が詰まっていました。

 
詳細な点検の結果、
今回のトイレ詰まりの原因は木の根とそこに猫砂やトイレットペーパー等が絡まり、
水の通り道を完全にふさいでしまっていたことでした。
 
[作業内容]
まずはじめに、木の根がマスから排水管を通ってトイレの方向に広がっていたため、
ドレンクリーナーという専用のワイヤーを管内に通して清掃する特殊な機械を使って、
木の根を掻き出しました。
 
その後、高圧洗浄機と薬品を使用してマス及び排水管を綺麗に掃除させて頂きました。
 

詰まりの原因をすっかり取り除いたので、トイレは全く問題なく流れるようになりました。
 
そして今後も長く安心してトイレをお使いいただくために、
2つの提案をさせていただきました。
 
1つ目は、
木の根はマス内部の経年劣化で生じた小さな隙間から伸びてきていたため、
マスを新しく交換すれば今後木の根で悩まされることがないというご提案。
 
2つ目は、
猫のウンチと猫砂は今後トイレに流さずに、
燃えるごみで出すなど処分方法を変えていただくというご提案。
 
詰まりが解消され、その原因やその対策まで丁寧にお伝えさせていたので
お客様も大変満足されているようでした。
 
排水マスの内部は、日頃より目にする場所ではないので
今後はお客様ご自身で定期的に状態の確認をするともおっしゃっていました。
 
 
〈〈京都府内エリア対応!〉〉
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水道職人は、水漏れ・つまり・故障など
あらゆる水まわりのトラブルに対応させていただきます!
少しでも気になる事や、お困りごとがございましたら
水のトラブル即対応!の水道職人まで、いつでもご相談ください。
 
お見積りは無料で、キャンセル料もございませんので
まずはお気軽にご依頼ください。
水道修理のプロとして、迅速丁寧にご対応させていただきます!
kt9


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市西京区大枝西新林町、長岡京市今里にてご対応致しました。

2021年01月25日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
京都水道職人では、ウィルス感染予防対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底して行ったうえで、
お客様のところへお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
今回は京都市西京区大枝西新林町、長岡京市今里にてご対応致しました。
 
 
[依頼場所] 京都市西京区大枝西新林町
[依頼内容] 屋外排水つまり
[作業時間] 2時間
 
[作業前の様子]
お伺いして状況を確認したところ、以前より排水を流すとゴボゴボと音がしたり、
流れるのは流れるがスムーズに流れていかない状況が続いており、
時間がたつと水が少しずつ減っていく状態でした。
 
外にある桝を点検していくと
トイレの排水と台所などの雑排水の合流地点から詰まっておりました。
 
[作業内容]
高圧洗浄の使用して排水管につまっているものを綺麗に清掃していき、
つまりを除去しました。
 
やっと安心して使えるとお客様もホッとしておられました。
 
 


 
[依頼場所] 長岡京市今里
[依頼内容] 台所蛇口からの水漏れ
[作業時間] 2時間


 
[作業前の様子]
レバーを下げた状態でもチョロチョロと水が出ている状態で
左右にレバーを動かすとたまに水が止まる状態でした。
 
[作業内容]
点検のため分解したところ、部品が摩耗していました。
 
お客様に説明させていただいたところ、長く使っていたこともあり
「交換してください」とおっしゃっていただきましたので
蛇口本体を交換させていただきました。
新しい蛇口になってお客様も大変喜ばれていました。
 
 
———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!
kt1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市北区紫野石龍町、京都市上京区二本松町にてご対応致しました。

2021年01月15日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
京都水道職人では、ウィルス感染予防対策として
マスクやゴム手袋の着用、アルコールでの消毒を徹底して行ったうえで、
お客様のところへお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
今回は京都市北区紫野石龍町、京都市上京区二本松町にてご対応致しました。
 
 
[依頼場所] 京都市北区紫野石龍町
[依頼内容] 洗面所のつまり
[作業時間] 1時間
 
[作業前の様子]
お伺いして状況を確認したところ、
水を流すとすぐに排水口のところに排水がたまってしまう状態で
流れるのに時間を要してしまう状態でした。
 
前日に歯間ブラシを誤って落としてしまったとのことでした。
 
[作業内容]
洗面所の下にある排水トラップを外してみると
中に歯間ブラシがはさまっていましたので取り除き、
中も汚れが目立ったので新しい排水トラップに交換させて頂きます。
 
また、同じことがないよう排水口にヘアキャッチャーをつけておきましたので
お客様も安心しておられました。
 
 


 
[依頼場所] 京都市上京区二本松町
[依頼内容] 浴室蛇口からの水漏れ
[作業時間] 1時間
 
[作業前の様子]
お風呂場の蛇口のレバー操作で切り替えてもシャワー側から水が出てこないということで
中を点検すると切替部が不具合をおこしており、うまく切替出来ない状況でした。

 
[作業内容]
お客様に説明させていただいたところ、長く使っていたこともあり
新しいのにしたいとおっしゃっていただきましたので
蛇口本体を交換させていただきました。
 
ピカピカの蛇口になってお客様も大変喜ばれていました。
 
 
———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!
kt1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

京都府京都市山科区西野山中臣町、京都市左京区下鴨南芝町にてご対応致しました。

2021年01月05日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
いつもきょうと水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
 
今回は京都市山科区西野山中臣町、京都市左京区下鴨南芝町にてご対応致しました。
 
[依頼場所] 京都市山科区西野山中臣町
[依頼内容] トイレのつまり
[作業時間] 1時間
 
[作業前の様子]
お伺いして状況を確認したところ、
トイレットペーパーではなくティッシュペーパーを流してしまい
詰まってしまっている状態でした。
時間がたつと水が少しずつ減っていく状態です。
 
[作業内容]
高圧ポンプで何度が圧力をかけるとスムーズに流れるようになり、
きちんと流れているか外の桝でチェックして作業完了です。
最後に今後の仕様上の注意点などのお話をさせていただきました。
 
 


 
[依頼場所] 京都市左京区下鴨南芝町
[依頼内容] 洗面蛇口からの水漏れ
[作業時間] 1時間
 
[作業前の様子]
もともとの洗面蛇口がシャワーホース引き出し式になっており、
ホースが経年劣化を起こし、洗面台の下につたってびしょ濡れになってしまっていました。
 

[作業内容]
 
お客様に説明させていただいたところ、
シャワーホースは使った記憶がないのでそれでまた同じようになってもいやなので
シャワーホースなしの蛇口で交換してくださいとおっしゃっていただきましたので
蛇口本体をシャワーホースなしの蛇口に交換させていただきました。
 
新しい蛇口になってお客様も大変喜ばれていました。
 
———————【京都府内全エリア対応!】———————
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、
向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、
乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡など
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉

水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、
365日お伺い可能な「きょうと水道職人」まで、いつでもご相談ください!

◆当日対応可能
◆365日・24時間受付対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店

通話料無料のフリーダイヤル
【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。

お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!

水トラブルのプロ、きょうと水道職人です!

kt1


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315