水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

水漏れを放置するのは危険!水漏れ修理はすぐに依頼しましょう

2021年08月14日  水漏れトラブル

水漏れに気づいたけれど、「少しだけだからまたあとで対処しよう」と放置したりしてはいませんか?その小さな水漏れが大きなトラブルを引き起こす可能性があるため、絶対放置してはいけません。水道料金が上がったり室内環境の悪化要因に […]

浴槽つまりの原因になりやすいものとは?予防方法も紹介

2021年08月14日  お風呂のつまり

浴室の洗い場や浴槽の水の流れが悪い、なかなか流れて行かない、いつの間にか詰まっていた、逆流してしまうという経験をした方も少なくはないでしょう。浴室の排水口は髪の毛やせっけん、皮脂などの汚れが多い場所でもあり、家庭内の水回 […]

キレイなお風呂をキープ!自力でできる簡単お掃除方法を紹介!

2021年08月08日  お風呂のメンテナンス

水気の多い風呂場はカビやヌメリが発生しやすいため、普段からこまめなお手入れが必要です。 少しの汚れなら、浴槽用スポンジなどで掃除することですぐにキレイにできますが、汚れを放置していると強力なカビやヌメリになって、簡単に落 […]

台所(キッチン)から発生するイヤな臭いの原因と対処法を紹介!

2021年08月08日  キッチンのトラブル

台所(キッチン)を使用していると、どこからともなくイヤな臭いがしてくることはありませんか。 料理を作る場所だけに、すぐに臭いを取り除きたいと思いますが、一体どこから臭いが発生しているか突き止められないこともあります。 台 […]

トイレで水漏れが!自力で直してみよう

2021年08月08日  トイレのトラブル

トイレなど、水回りの場所でのトラブルで多いのは水漏れではないでしょうか。 特にトイレの場合は、汚水が漏れていると悪臭が発生することになります。 すぐにでも業者を呼んで修理してもらいたいところですが、実は自力で直せるケース […]

台所の詰まりは排水溝だけでない?蛇口の詰まりについて

2021年07月11日  キッチンのトラブル

台所で詰まるというと排水溝を想像する方も多いと思います。 しかし、詰まりが発生するのは蛇口も同じです。 水が出づらくなるなど、蛇口のトラブルの原因と対処法についてご紹介いたします。 口の詰まりはなぜ起こる? 蛇口の先端に […]

洗面所の排水溝を詰まらせないために~原因といざというときの対処法~

2021年07月11日  洗面所のトラブル

洗面所の排水溝はなぜ詰まるのか? 手や顔を洗い、歯を磨いた時に水の流れが悪いことがあるでしょう。 この時、すでに排水溝では大なり小なり詰まりが発生しているのです。 では、詰まりを引き起こしている原因が何かというと、髪の毛 […]

トイレのつまりはこうして解決!~自宅でできるつまり解消法~

2021年07月11日  トイレのつまり

トイレのつまりを経験したことがある方、または、今まさに困っているという方も多いのではないでしょうか。 つまってしまう原因と場所を知り、適切な道具を使って対処することで、専門業者を呼ばずとも解決できる場合が多くあります。 […]

台所の排水口の詰まりを完全解剖!原因を知り対処する

2021年07月11日  キッチンのトラブル

キッチンのシンクで水を流すと逆流して、ゴミ受けなどを外すと水が溜まっていたなど、排水口が詰まっていると感じることがあるでしょう。 そのまま放置しておくと、専門業者による大掛かりな対処が必要になる可能性もないとは言えません […]

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

きょうと水道職人 0120-492-315

きょうと水道職人 0120-492-315